2021/05/31

背景完成

 背景を続く。

昨日は頑張って睡眠を繋げてみたが
今日は最初から動悸と眩暈がある。
おい、9時間も寝たのに?!

血圧はギリギリ行けるので、鎮脈の薬だけ飲んで仕事。

『眩暈』が一番強いの日は珍しい。
それでもあんまり良くない体調だから
気を付けながら描いた。今日は3時間で背景を片付けた。

もう月末。残り5日くらい。
しかも今回はコロナでアシは来ないから1日ロスは確定。
Fanobxの原稿もあるから、もう余裕がない。

この10日間くらいに4時間仕事すらできる日が少なかったので
進捗はどんどん落後している。

ここまではできるだけ休めるときに休ませたから
そろそろ体が本気を出してくれないと困る。
1週間くらいで良いから、頑張ってくれないか。

2021/05/30

熊山社長の食事

落書き「熊山社長の食事」。
これはストーリーのネタいらん、
社長の色んな食事表情をそのまま描けば丸1回は成立できる。

キャラが強ければなんでもアリだな。

今日はキャラペン入れ完成、背景を描く。
でもつまらないから落書き....

体調は、なんか目眩があるけど....
まあそこまで悪くはない。
でもやっぱり何となく嫌だなこれ。

2021/05/29

ううううん

 ペン入れ続きます。

3時間程度で、6枚キャラを描いたら
頭痛があって血圧が150に近いになった。

うーーーーーん

何なんだよこれ......
こんな調子じゃまともに仕事にならんよ。困る。

とりあえず血圧剤を飲んで午後に休めます。

昨日は丸1日休んだ上に睡眠もしっかり取らせたのに。
どうすればいいのが分からない。

連載は来月で最終回でしっかり仕事を減らせるのはよかった。
7月にしっかり休む方がいいだろう....

夕方になると少し書き足した。1時間で、3枚くらい。
ここで13ページまで進みました。

血圧は正常に戻っても、頭や首の緊張感は続いてる。
眩暈も消えてない。
この調子ならおそらく今夜や明日に、抗不安薬の出番だ。

やっぱり全体的に今月の体調が悪い。

動悸、頭痛や血圧に症状に分けて薬も使い分けてる
できるだけ抗不安薬の出番を抑えたいけどやっぱり手強い。
こんなじゃ1日4時間の原稿ですら怪しくなるので困るわ。

なので、夜に抗不安薬を飲みました

いって恋


青いパートは心理描写が多いが行動がしない主人公
黄色パートは行動が多いが心理描写がしない主人公。

.....こんなダブル視点のラブコメを描いてみたい。
現代の漫画はキャラ心理描写が多くて行動があんまりしなさすぎると思った。

でも実際に描いてみると確かに心理描写が多い方が面白そう…
話が進まないけど。

これは面白いなと思わせた。俺たちにとって、
「具体の行動」より「気持ち」の方が大事なんですね。

道理でこんなの世間。

休み

 朝から頭痛と不調があった。
血圧は130台でそんなに高くないから薬はお預け。

でもこれなら今日は休み方がいいと思うので、原稿休み。

1日中はゴロゴロしていて本を読んで
日記で色々をメモしました。
夜8時に食事は終わったらまた寝る。

そして夜中1時半くらいに起きた。

2021/05/28

妥協と結婚

https://sheep-lofn.com/compromise-marriage

この話題で感想を書いてみたい。

妥協婚という名称は割と後ろ向きだけど
よく考えると、自分はどんなの人と結婚すべきのは
実はそれをよく理解している人はそんなに居ない。

友達ですら上手く理解できない時もよくあるから
結婚の相手は絡む要素がさらに複雑で、もっと分からないはず。

だから、一般論の「年収」、抽象度高いの「相性」
参考できない時もよくある。

個人的にこれは『仕事選び』に結構似てるかもしれない。

『漫画が大好き!』『漫画描くのは大好き!』
『漫画家になりたい!』みたい考えで漫画家になる選択は
必ずに正しいと限らない。

毎日8時間を漫画を描くのに耐えられないなら仕事として苦しい
週1回に休日で趣味の漫画を描く方が幸せになることだってある。

この人と週1回遊ぶのは楽しいかもしれないが、
毎日一つ屋根の下で生活のは苦痛になるかもしれない。
友達に向いても家族に向いてないかもしれない。

俺の場合は、編集の仕事はそんなに好きじゃないけど
実際にやったらそこそこまあまあ行けた。

そういう意味で、『別に好意を持ってない人』と
実際に付き合ってみたら案外にアリと気付いてることも。

実際にやらないと分からないことはいっぱいがある。

『食べたことがない料理』は
『好きなリスト』に存在しているわけがない。

でも、好きになる可能性はある。食べてみるとわかる。


実体験は重要です。
どんなの理想でも『理解』を付けてないと意味がない。


付き合ってる相手をしっかり理解するのは大事。

そういう意味では、
俺はそれを『妥協』を呼ばない。
『知らない事を先入観抜きで体験してみる』と言った方がいいかも。

否定の使い方

 https://note.com/salon_de_etoile/n/n563cea4e0781

脳科学の世界では「脳は否定形を理解できない」。

これは正しいと思います。

『喋らないで』より『静かに』
『これをやらないで』より『それをやってください』


指示的な意味では肯定は否定より役に立つ。

そして二つ目の理由、
人間は『否定されると相手を受け入れなくなる』という本能がある。

なので否定形をできるだけしないのは大事。

『これは嫌い』より
『これはあんまり好きじゃないかも』
の方が
コミュニケーションがスムーズになります。


これら論点は同意の前提で
今の時代に人々は『否定』を過小評価、
『否定の使い方』をあんまり分かるようにしないしていると思う。


否定は強いよ。
上手く使えれば力になるはず。
上手く説明できないけど。

https://coeteco.jp/articles/10195

子供に『イヤイヤ期』がある。

「イヤ」を繰り返し、「好き」を見つける自分探しの時期。

という説明があります。

個人的に、これはすごく動物的に原始的な感情ですけど
原始だから故に、パワーが強い。
だから自分が嫌いこと、否定したい事を『理解する』のは良いと思う。

ええ、人に言わないなら迷惑までにかからないから
嫌なことの思考は、意味があると思う。

縦スクマンガ

https://comici.jp/tatesuku/

こういう漫画はまあ嫌いじゃない。
どちらで言えば、俺も描いてみたい。

でも一つ所だけ引っかかる。

https://comici.jp/articles/o/17223/

横割りのコマは上から下へ時間が流れていく
縦スクマンガにはそぐわないため、
特別な場合を除いてほとんど使われません。

ここだけどうしても納得できない。

『人間の視線は縦移動より横移動の方が得意』と思います。

ゲームも横スクロールアクションは縦スクロールアクションより
直感的分かりやすいと思うので、
漫画の「横移動要素」削られるのは納得できない。
あれはあくまでもスマホの画面の都合で
人体的に合ってると思わない。

なので、今の縦スクマンガは形式的にまだ完成されてないと思います。

どうしょうかな、これ。

https://yajimakenji.com/n/n3dab889ee65c

あ、あと一つ
トイレの窓って、狭いよね?
個人的にそこから風景を眺めたいと思えない。
縦スクマンガはそういう意味で、
スマホの画面が狭いから読みたくないだよ。
セリフとか読める読めない以前、息苦しい。

縦スクロールだと1コマずつがしっかりと
目に入ってきてしまう。

でも他のコマは全く見られない。わざわざ画面を戻るしかない
こういう意味では、縦スクマンガは『視野狭い』と思った。
10倍程度の差がある。無視できないの違い。

全体に見開き2ページ単位を眺めるのは漫画の楽しさの一つと思う。

料理を食べるときに
『全部の料理を机に出して好きなテンポで食べる』と
『1品ずつ食べたら次の料理がくる、前の料理もう食べない』
タイプでは俺は前者が好きだ。

たくさんのコマ(絵)を示す、コマのレイアウトまで楽しめる
それが漫画の良さの一つと思う。

敘事

こんなのネームと

こんなのネームの展開スピードは桁違い。

ラブコメのキャラは19ページの間に寝床にうじうじしている間に
藤子先生のキャラすでに宇宙遭難から牛の惑星に降りて
大冒険を半分終わりました。

心理描写がメインになると話はほとんど進まない。
今の漫画はこういうのが流行ってるけど、
やっぱり個人的に使いたくない。

人生は漫画を描ける時間(=ページ数)は限られてるから
できるだけ無駄な描写にページ数を使いたくないから。

あと個人的に『行動』起こらずに
『気持ち』ばかり喋る漫画は嫌い。

あ、でも読み切りで
『画面の上半部はラブコメのネーム、下半部が藤子先生のネームで
下の方で冒険すでに終わったのに上の方まだ何も始めてない
みたい風刺劇』
は面白そう.....w

2021/05/27

騙されないぞ!

そして今日はペン入れを続きます。
体調は、そこそこまあまあ良い方です。ー0.5程度。

ちなみにちょっと疑心暗鬼になっている。
今の体調は幻じゃないだろうか?
本当にこの後でいきなり発作しないのか?

2021/05/26

コロナ禍

今日はペン入れ。
朝はちょっと野菜を買ってコピー用紙も買った。
コピー用紙の安さにびっくり。

午後はちょっと違和感を感じて
血圧を測ったら140、ちょっと高いかな
でも薬を飲んだばかりので、血圧剤だけを飲んだ。

そしてもう一度に測ったら90に下がった。
下がりすぎ!w

夕方に母さんはやお菓子とサラダ油がなくなったので
スーパーに行った。
人まだまだ多くて、品揃いがかなり悪い。
商品棚はカラカラ。コロナ禍はやばいな。
せっかくわざわざ出かけたのに、満足に物買えない....

困りますね。

レッテル利用

 https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1396611178940432388


こういう「悪役まですごく優しいの世界」的なネタ、
今の時代はすごくウケる。

まあまあ面白いと思うけど、個人的にしっくりこない方です。

なんかさ、悪役の価値を破壊した気持ち。
『悪事するだからこそ成立キャラは、悪事しないにする』
のはなんかおかしい.....

逆な例をすれば
『絶対に良い事しない善人』『毎日に人を殴る優等生』
みたいキャラ設定したら絶対突っ込まれると思う。

優しさ過剰に期待するのもあんまりよくないと思う。
悪役ですら良い事をしないといけない世界は、
ある意味「嘘」より残酷と思う。

悪役という『レッテル』まで利用したいのに
悪役の存在や基本定義を尊重しないなんて狡すぎる。

娯楽にストレス要らないのは分かるけど
やっぱりここまで来ると価値観の歪みを感じる。

First world problemやボリコレみたい匂い。

視点の量

小学で6年生の先生をやった時に、
『この子供達もう色々わかりましたな』と思いながら
『げげ、こいつやっぱりまだまだ子供だな...』のこともよくある。
子供と大人の思考は何が決定的に違だろう....


知識なら、覚えた瞬間は大人と同等になるけど、
感情面なことはなんか覚え遅い。

『他人のことをどう思う』と言う意見ももらえた
なるほどと思ったが、個人的に解釈はちょっと違うかも。

大学の時期まで
『漫画描くが好きと言ったのに、ちゃんと漫画を描けない人はおかしい
努力不足に違いない!』と考えはあった。

でも少しずつ、別の角度を考えるようになった。

あの人は描きたくでも描けないかもしれない、
あるいは他のやりことがあるかもしれない、
そもそも漫画に向いてなから諦めるのは正解かもしれない。

他人の理解も含めて、
「他の視点」をたくさん理解できるようになった。


努力不足の人は多分もいると思うけど、
同時に複数な原因は絡んでることもよくあるので
一概に言えないんだ。

複数の理由をまとめて、適切な一つ視点で答えを出すのは難しい。
だから言わないほうがいい、沈黙が一番いい、そっと置けていい、
というケースも多い。

悲しく、怒りの感情に飲まれると
と視点の多様性は無くなってしまうので
いろんな視点を持つために、冷静は必要かもしれない。

雑の時代

赤塚不二夫「トキワ荘物語」昭和33年。

『穴埋めに明日の朝まで8ページ読み切りに頼みます』
『そして雑誌に見たら勝手に連載されていた。』


すごい時代だな....よく考えたら、
『明日まで8ページ漫画が欲しいから
あそこの家に行けば何とか描いてくれる作家は複数が居る』


こんなことはあるかよ!あり得ねえよ!!
でも普通にあったのはその時代。
そしていきなり連載になった時代。

雑だな。でもすごい。

俺は編集だったら胃が痛くなる。
1日以内で8ページの穴を埋めるなんて、あり得ないよ。
普通は雑誌を減ページする方が現実だろ。
広告増やして何とかする手もあるし、そっち方がずっと楽。

でも、そうならなかった。そう思えば日本の会社はすごい。
漫画のストックはなしでその場で何とかする。

産業黎明期の特権と思います。
雑にやれる割に、何でもありだ。自由度は高い。

そう思えば、今の時代の漫画誌は硬直していますね。

沈黙は金

 https://dime.jp/genre/1111201/

本音と建前の世界では、本音は極めて大事な情報。
基本的に相手の地位が高くほど本音を分かる術がない。

大抵の場合は沈黙しているから。

このブログような毎日にペラペラ本音を言うアホはあんまり居ない。

2021/05/25

今日もダメぽ

2時間くらいかけて下書き完成。
なんかすごく疲れた気分、血圧測ったら150台。
心拍数高めで眩暈もする。

うおお、3日連続この調子....なんか嫌だ。
今日もこれ以上に仕事できない。

この数値ならやむを得ない、薬を飲む。

なんで最近はずっと調子が悪いだろう。

男女とセックスと仕事

ふっと思うけど、
男女は性に対して決定的な違いを持っている。

男性は生産のリスクを背負うわなくてもいいから
『セックスできたらラッキー』投機者の考えになりやすい。
いい意味でも悪い意味でも、楽観主義。

逆に女性は生産のリスクをほぼ全部背負ってるから
『セックスはできるだけ慎重になる』
なので、男に対して選択面は後ろ向きな所も強い。

さらに、仕事面に関して男女も結構違う。
近代の100年を除く、力仕事がメインの仕事が多い場合
男性の仕事は基本的に『感情』をそんなに必要がない。

力仕事だけではなく、政治に関しても学問に関しても
『客観性や知識』を必要なので、感情は得意になるケースは少ない。

女性はどうしても子育ちの時が多いから
家庭に居ると『感情仕事』の割合も多い。
結局全体的に『感情対応の上手』を必要になる。

だから生物的にも文化的ても、
男女はずっと『IQ』『楽観寄り』と
『EQ』『悲観寄り』の技能で棲み分けてた。

そう思うと、ちょっと面白いかもしれない。

近代的に、女性は(権力的に)強くなるために
生育力を犠牲しなければならないケースもしばしばある。

わかるけど

 https://twitter.com/OSARUYAN/status/1397025711123177475

わかるけど、しっくりこない気持ちですね、こういう。

一般向けの商業誌を描く作家なら、
エロ同人誌を書いてることをバレたくないだもんね。

そういう理屈に近いかも。

でもそれを含めて、差別を感じる。

しかも、自分ですら自分を差別する気持ちは複雑。

ちなみにこの商業誌連載を読んでみたら
不思議な感覚が浮上。

作品自体面白い、面白くない以前
『この作品は立派なストーリー漫画』という表示に違和感を感じる。

流行ってる絵柄。女の子がメインの作品。バトル。ファンタジー。
全て要素は『多数派に寄り』。

この作者じゃなければ描けない要素は一切見当たらない。
『これは仕事ですから、趣味は入らない。』的な。

なんだろうこの感じは。
雑に言えば『ストーリー漫画を描けば売れるチャンスがある』
みたい魂胆を薄々見える感じ。

よく考えたら、俺は台湾で商業誌を描き続けてたが
台湾の漫画はみんなが何を描いても大抵売れないから
編集はあんまり『ケモノを描かせない』を言わない。

要するに、力バランスはそこまで偏ってない。

でも日本の場合は全然違う。
しっかり作り込んで売り込めば
ヒットしたら文字通り売り上げは次元違う。

つまり妥協や譲歩を強いられるの可能性は大きく上がる。

何となく、それは嫌だなと思いました。

天下のジャンプで描いた堀越さんでさえそこまで妥協していないぞ。
まだかなり愛を感じるよ、アカデミアは。

2021/05/24

呪い

 「熊山社長は呪われた!」

呪われた鉛筆。
呪われた財布。
呪われたネクタイ。
呪われたスマホ。
呪われたパンツ。

それぞれ小さい呪いはつけてる。
でも気にしない社長の運命はいかに?

『どうしょう!社長は呪いに飲まれてる....!』
『でも普段とそんなに変わってない気がするけど...』


みたいシチュエーションがやってみたいw


https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E5%91%AA%E3%81%84%E3%80%91

漢字表記が同じである「呪い(のろい)」と「呪い(まじない)」
は元々同義語で、それらは原始的な信仰に由来する。
ちなみに「祝う(いわう)」と書いても「祝う(のろう)」
とも読み、「祝く」と「呪く」と書いた場合は「ほさく」とも読む。

これは、祝っている(呪っている)行為自体が
元々は同じものだったのだが、その目的が異なっているだけ。

簡単に言い換えれば、良い方の祈りを「祝」として、
悪い方の祈りを「呪」として、
「祝」と「呪」の2つの漢字に分けた説が有力。

 

へええ....そうか。

決め付け

 クーロンズ・ボール・パレードの話題

こんなのツッコミを見てちょっと笑った。
 
もしこんな風で『信用できない語りての主人公』で行くなら
逆に楽しいじゃないかなと思った。

今日はダメそう

2時間くらいかけてFanbox原稿を終わったら
今日の体調はダメそうな気がした。

体感的に−2くらいで、動悸も頭痛もある。
血圧も140台で高め。

昨日ほどひどくないとは言え、昨日は薬を飲んだのに.....
睡眠もそれなり取った方なのに。
うーん、何でだよ。

これじゃ休むしかない。

2021/05/23

ゆっくりに描こう

今回の下書きは五色さんの絵を見ながらを描く。
何となく面白そうなので.....

で、今回の下書きで今までの違和感を分かった。

なぜずっとここの数年の下書き疲れやすい。
盤古の時にバトルばかりだから『勢い』を描く、
でも今の連載に勢いは要らないので『形』を描くべき。

もっとゆっくり形を感じ取りながら線を引くべきだった。
こんな単純なことを気づくのに3年もかかったのか。
『ゆっくりに描こう。』

普段に慣れたスピードの半分以下に抑えれば
意識は自然に『形』に気を使うようになる。

このことは今までもたまに効いてると思ったが、
できたりできなかったり、なかなかコツを掴めない。
体調が悪くなったら『焦り』は前面に出すので
よくいつもの『勢いの描き方』になってしまう。

これを完全に意識できたのは今日だ。

五色さんの絵はすげえ。絵描き教科書より役に立つだぞ。


夜にとうとう動悸や血圧はキツくなって
薬を飲みました。

作家マネジメント

 https://twitter.com/shepherd_0821

この方のことを思い出して、ちょっと見に行きました。
一応知り合いけど、あんまり喋った事がない。
この人の担当(マネジャー)なら喋った事がある。

漫画家だけど、商業誌はいっさい描いてない。
全部独立出版として漫画を描いてる。

今の時代の新しいのやり方を一通りやっています。


簡単で言えば、作家マネジメントは上手の方です。

この時代に流行ってる1ページ漫画に力を入れて
いろんなサイトに投稿して人気を取らせた。

漢揚さんは普通に英語も日本語もできないけど、
マネジャーは漫画を翻訳してた。
Patreonも支援者が500人居ます。
同人誌イベントに本の製作や販売もサポートしています。

作家マネジメントに考えた一通りこと、
このマネジャーは大体やっている。
そして成果も出来ました。

単純にPatreonの数字で推算すれば、
月30万円くらいの収入があると思います。
マネジメントの取る分を考慮しても
台湾なら充分に食っていける数字です。

基本的に俺も編集の技能もあるため、
彼はやったマネジメントも大体知っています。

でも自分は連載があるの分、やっぱり漫画家には
自分をマネジメント時間の余裕も、意識の余裕も足りないので
彼ほど成果がなかった。

龍居の連載は終了間近なので
これからはこの方向に勉強してみたい。

 

そうそう、成長中産業はすごく強いなと実感させました。
盤古の時に10年もあんなに頑張ったのに
ほぼ毎日徹夜したのに、
台湾の漫画は夕陽産業のため、いくら頑張っても売れなかった。

今は流れに乗れる努力をしたら半分の仕事量で
盤古の時より1・5倍くらい稼げた。

上手く時代の流れに乗ってよかった。マジで助かれた。

文房具クエスト

 https://gigazine.net/news/20170925-dice-forge/

https://ydroid.net/why-esparks-have-to-cut-off/

https://note.com/yuki_anzai/n/n9135f92fcc7c

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15165





バトルえんぴつ!
ペンケース双六!
ノート漫画!
サイコロデザイン!

ああ面白い!!

そういう『学校におもちゃを持ち込むのは禁止』というルール
文房具に「遊ぶ機能」を付ければ抜け穴になります。

この感じで『文房具クエスト』の漫画を描いてみたい。
面白そう....!!

2021/05/22

28章下書き

 昨日から下書きを進む。

ここまでちょうど半分。順調。

昨日も今日も体調はいい方。
強いて言えば頭痛はあるけど、
この数年で不安状態になった前に「普通の頭痛」だ。

あれならどうでもいい。放置しても仕事に支障にならない。
睡眠も昨夜はいい方。念のために血圧を測ったら110台。
よし、これなら何の問題もない。

前の薬から6日目。今回は割と持ちってる方だね。

今の状態なら、結構長く時間描けそうかも。

予想通り、今日はいいペース。
しかも今日は『形を考える余裕がある』ケース。

こういうのは体調崩しが常態になった以来から割と珍しい。
......珍しいというのは、10日の中に1日くらい割合かな。

ひどいわ、つまり大体の時間は
そんなことですら出来ない前提で原稿を書いたのか。

2021/05/21

あれ

眠れないので、3年前に描いた「子供の紙幣」を読み返した。

あれ。

全体的に龍居の話より、「子供の紙幣」の方が面白い......

どうしてこうなった?と考えてみたら
「子供の紙幣」の物語は筋は太い。
全話のストーリーがしっかり繋げてる。

あとキャラ面では子供がメインなので、ギャグが多い。

龍居の物語は大抵の時に大人と関わってるから
大人しい話が多い。
そして物語構成面では、ほとんどの話は『必然性』がない。

そして全体的にページ数が足りないから
キャラやテーマによって遊び心を入れるスペースがないため
ハズレ回は存在している。

まああそこは1話完結の物語だからしょうがないけど
改めて自分の強みを再確認しました。

あと、龍居の物語に『ネガティブ』な要素はあんまり無さすぎる。
悪役不在もある程度に緊張感が無くす。

......今更だが、俺は子供キャラを描くのが上手いんだ....
ケモノキャラと比べて流石に及ばないが
大人キャラは本当に毒も薬もならなすぎる。

構成的に2作は割と似てると思ったが
案外にそうでもないんだ。

そしてちょっと分かった。
俺は「悪意」や「ネガティブ」が完全存在しない物語では、
面白さは若干劣る。

どうりで、昔シナリオの原型では
ルミと龍居の組み合わせは話運びがうまく行かなかった。

俺は人情劇が比較的に苦手。
全員「いい人」のシナリオは、俺はやっぱり量産できない。

 

思い出したので、当時に編集部は『子供にボクシングをやらせない』
だからボツされたネームをもう一度読んだ。

あーーー、やっぱりこの話がよかったなぁ....
やっぱりこの漫画コミックス化して欲しい。

こうなるとこの1話を書き下ろす必要がある。

3〜4年前の日記を読み返すると、本当に何から何まで変わったな。

ほとんど商業誌連載のアイデアは採用しなかった。
龍居だけ予定通り、他は全部叶えなかった。
Fanboxの開始で方向性は一気に変わった。

体調も、4年前くらいならまだ1日6時間を描ける。
でもその時に編集の仕事しているから
月16ページしか描けないからね。

本当に未来の予想はなかなか当てにならないだな。

....こうなると、やることは一つ増えたな。

2021/05/20

よく寝た

昨夜もほとんど朝まで寝れなかった。
 朝食事を食べたら、8時に二度寝。

午後3時起きて......やっとしっかり寝た気分。
アマゾンで買った本を来た。

今日は休み気分で楽しく本を読んだ。
そこで眠気また来たので、
夜8時まで三度寝した。

これだけ寝たからやっと体調は回復した。
明日また頑張ろう。

2021/05/19

雲の旅人2話ネーム

大体こんな感じ。


文字3目並べ

 『言葉遊び限定のバトルロイヤル』のネタ

ルールは
『一人ずつひらかな1文字を書いて
敵味方の文字問わずに、
3文字で「単語」を揃った側は発動して攻撃できる。』

......なんか面白そうで、駆け引きも出来そうだが
実際はどんな感じのゲームになるのは分からない
検証までとりあえずメモ。

他の遊び方もついでにメモ。

ことわざを現実になる能力
『ことわざはガチャ制、1回五百円』

 

相手が言った言葉の中に『召喚の文字の素』を集める

これくだサイ(サイ召喚できる
わざトラしい(トラ召喚できる
ばカバかしい(カバ召喚できる

って感じ

指定ひらかなが入れ替わる能力
い>おに変更され
『イカ』を言い出したら>>>『丘』になる

『イカが嫌い』は『丘がきらお』になる
会話は意味不明になってコミュニケーションは困難になる。


魔王の能力『セブンカード』
ランダム7つ部首で漢字を作ったら具現化できる
ランダム7つひらかなで漢字を作ったら具現化できる
ランダム7つ部首でアルファベットを作ったら具現化できる

ラスボスなので強い、日本語、漢字、英語を作る能力。


主人公は特別になりたい、
ヒロインは普通に生きたい。

タイトルは多分『ミラクル!文字戦争』

魔法陣グルグルみたいゆるふわの雰囲気で、
「王様決定戦」のバトルを行います。

多分。

ネーム修正のポイント

 龍居の28、29章ネーム、編集から修正案をもらいました。

『今回のネームはみんなが最初から『神頼り』けど
できるだけ人間達は自分の力でイカダを作るまで頑張ってほしい。
それから激流を渡るのは無理だった時点から
やむを得えずに龍居の『奇跡』に頼る方がいいと思います。』


..........あれ、意外だ。
この連載で編集初めてまともに原作の考えに上回るアドバイスだ。

そして最終話は一切修正ない。
ああ、よかった。これで安心に描ける.....


で、最近の睡眠は本当にすごく乱れて
今日は仕事にならん。困ります。

寝床でゴロゴロ色んなことを考えてた。
面白いアイデアも思い付けた。

でも普通に寝て欲しいよ。俺の体よ。

ネームを修正しました。

シナリオ修正によってルミの出番は増えた。
ここが元勇者の設定がこっそり発動。
激流の中にもイカダを漕ぐことができる....w

龍居の出番は削られたが、1ページ程度ならいいや。

人間と動物の繋ぎ

 話が長くなるけど、動物漫画の話題です。
もうちょっとハッキリ言って
『ケモノ漫画はどうずれば売れる』話題。

この画像は『サル漫』から引用。
地味にレベル5の擬人化は難しい。

そして、Beastarsなぜヒットした理由を考えた。

ケモノ漫画はあれから多数に出たが、
売上でBeastarsを超えた作品がない。
 
昔から、動物キャラが売りの作品はほとんど子供向けだった。
ポケモンとか、妖怪ウォッチとか。
理由は子供が動物が好きだから。

実際、少年漫画になったらケモノキャラの出番はガクッと落ちる。
読者は『人間』を深く興味を持つようになる。

そして『鬼滅の刃』の映画はアメリカで大ヒット
理由の一つとして挙げていたのは
『アニメ映画はずっと子供向けの作品がメイン
でも鬼滅はそうじゃなかった。ある程度年齢がないと楽しめない
観者の年齢層は変わりました。』

この理由は、Beastarsにも言えるかなと思いました。

昔チョコレートは甘くて子供のものだった。
でも今は99%、苦いチョコレートは現れて
『大人も楽しめる深い苦い味』が出来ましたように

Beastarsの動物の世界は、『大人が楽しめる』世界。
『草食と肉食』から人間にも簡単理解できる
数々ネガティブな要素でドラマ性をより一層深せた。

動物擬人化より人間動物化に近いバランス。
さっきに言ったレベル5の擬人化です。
これは実は地味に難しかった。

最大の理由は『動物と人間の「架空」のバランス』にある。

こういう手の作品の世界観構築に
一番シンプルに難関は『動物の食事』。

全て動物が喋るなら、
『誰か誰を食う?』の問題を乗り越えなければならない。

機甲盤古を描く時に、
『生物学的な動物ではなく、文化学的な動物として描いてた』

方法で乗り越えました。

動物『神』だから、肉でも野菜でもいい。食事は人間と同じ。


Beastarsは『草食と肉食』、普通の作品なら避けたい話題を
世界観として最大な矛盾を『メインテーマ』にした。


見事にこの難関を魅力に昇華した。

ある意味、世界中のケモノ作品に
一番に『レベル5擬人化』を成功した作品と思います。

これからのケモノ漫画を良い方向性を提示した。

上手く「人間と動物の繋ぎ」を見つけるのは、
ケモノ漫画を大衆に届いてヒットする手段と思います。

2021/05/18

スピード

朝に母さんと市場に買い物。
あんまり出かけたくないけど、
流石にずっと買い物しないのは無理なので。

人は減っているけど、そこそこ人がいる。

ちょっと雨が降ったので今日はやや涼しい。
クーラーは使ってない。
 

今日の体調はそこそこまあまあ....
難関ペン入れを描く。

3時間で4枚を描きました。
結構疲れたけど、このスピードは早いなぁと思った。
45分で1枚の密度じゃない....

このスピードは1日6時間くらい維持できればいいな....
今は無理と思うけど。

でも今日はよく描いたので、よし。


そして友人からブラシのダウンロード方法を教えてもらって
雲の練習した。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1723992

2021/05/17

コエカタマリン

 このアイデアで、自分のやり方で描いてみたい。


例えば、『て』は『2』を代用。
『つ』は便座の蓋を代用。
『エロ』は物置として代用......みたい感じのショート漫画。

『言葉遊び限定』能力のバトルロイヤル

友人と話すときに面白いアイデアを拾って会話を整理してみた。


ウコン>>ウンコ クスリ>>リスク
こんな感じに文字の順番に変われて別の言葉に変化させる
アナグラム

例えば罠(わな)を縄(なわ)に
変化して敵の戦略を台無しさせるみたい
時計>毛糸 みたい感じで日常ギャグ漫画ならワンチャンかな

「新聞」を「分身」、
「スイカ」を「仮睡」に変わる能力!!
あれ、植木の法則ぽい....w

こういう、『言葉遊び限定』能力の
バトルロイヤルはあったら面白そう

アナグラムV.S.しりとり とか、なんか面白そう.

ドラえもんのしりとり変身もすごく面白かったw
例えばあそこに ちり(塵)があって、そこから(鹿)を
抜き出して 土だけ残して鹿が具現化して敵に攻撃とかw
みたいふざけた能力

あとは、英語系の能力 例えば頭文字Cで4文字 C□□□
ならどんなの単語でも具現化できる能力とか

これ、英語力が低いの場合の方が面白そう
普通のレベルならcakeくらいしか思い付けない
どうしてもバトルのどころじゃないw

..........などのシナリオ。

龍居28、29章ネーム完成

 というわけで最終回のネーム。

正直、ラストシーンはちょっと迷いました。
龍居と慢君のやりとりだけなかなか決められなかった。

色々を考えたが、
互いにやり切った感動とか物語が終わったより
『これからこの子達の物語まだまだ続く。』
の雰囲気が欲しいので、とりあえずこれで。

もっと良くなると思うけど....まあ修正があればその時に。


そして夕方に母さんの姉さんは他界しました。
いよいよ、この時にやってきましたね.....

今年はやっぱり色々、嫌な感じ。

牛糞

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E7%B3%9E%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD

「雲の旅人」2話シナリオ

旅雲族は雲から水分を取れる能力を持っている。
バケツを持って雲に突き込んで水分を取ります。
やり方自体は簡単。

が、高空の雲だから大体の時に取ったのは『氷晶』。
要するに氷塊でそのまま飲むことが出来ない。

加熱して溶けさせて水になる工夫は必要。

ここで2話のキャラは『牛』。
作った「牛糞ケーキ」を燃やせる事によって、火を起こせる。
そこで食事して、2話が終わり。

........こんな感じの2話。
やっぱりほのぼのだなこの話....

2021/05/16

ドキドキ

日曜日なので、落書きだけ。

AM9:00 7-11建竜

PM5:30 すき屋

そんな気分が悪いじゃないけど
少し頭痛、あと寝たら動悸する。
ドキドキしながら目を覚ます。

こりゃちょっと困るので、薬を飲みました。
ギリギリ5/16なので、4日ぶり。

2021/05/15

羨ましい

 https://www.youtube.com/watch?v=nKM01HFGhR0

このキャラが好きなので、作画過程を観ました。
すご過ぎて全然参考にならん(泣

この手のイラストはすごく好きだけど、自分は全然描けない。

画力の差もあるけど、
やりたいことが多過ぎてどうしても完成度より枚数を優先しまう。
なので、雑の絵ばかり描いてしまう。

これは性格もあるし、自分の選択の結果だし。
自分持ってないものをねだるのは意味がないけど
いつもこういう絵を見て羨ましいなと思う。

この絵の作画過程を見て、うわ、絶対無理だと思った。
なんでこのタイミングでそんな色を使うのか、
なんでここでこの線を書くのか、
いちいちセンス問われ過ぎて追いつけない。

1枚絵として情報処理可能の量は次元違う。

今日は友人にデッサンのことを教えてもらいました、
珍しく、ちょっとだけ理解できました。

俺の強みは物語の作りのは知っているけど、
単純の絵要素になると、いつも人を羨ましい。
それでも弱点を隠しつつ長所で戦うしかない。

俺も凄いところがあるのは知っている。
その長所のおかげでいろんな所でうまくやっている。
今の仕事環境にあんまり弱点に強いられてない。
いい気分で漫画を描ける。

それでも、自分の不足を毎日感じさせてる。
全体的に良い方向を働けてると思うけど

単純に、あんな絵を描けるのが羨ましい。
俺もそういう絵を描けるようになりたいに思わずにいられない。

ネーム再開

 Fanbox完成したのでネーム再開。

もう夏並みの気温になった。早いな5月前半で....

体調は普通にちょっと嫌な−1なので仕事は進む。
でもまだ半分程度、今日は終わらなさそう。

PM12:30 麥味登

PM5:30 得意排骨


なんか落書きを描きたい気分。

君の筆を折りたい

https://www.comic-ryu.jp/_kiminofude/

SNSでイラストがバズったら
あんなに仲の良かった
ネット上の友人の態度が豹変。

【あなたの筆を折りたい】
というメッセージが届いた……

.........こんなの漫画を見つけました。
思わず目玉が飛び出しました。

『いいねが無ければ死ぬ』の後ろ向きバージョンだ。

憧れだった先輩兼彼女は自分のアンチ。

しかも『ねえねえ、君は筆を折れば、君のことをもっと愛します』
みたい要求してくる。

......作者は一体どういう思考回路でこんなキャラを生み出すんだ?
なんで『自分が粘質攻撃する相手に「好き」にもらってほしい』みたい
自分に超都合いい発想ができるだろう?

さらに表紙の雰囲気はまるで青春恋愛漫画。
これは一体何なんだ....
作者はこの恋が成立できると本気に思っているの?

マジで素直に疑問。

女性脳....を言いたくないけど
これは「感情脳」と思わずに居られない。

こんなに陰湿な思考は本当に俺が思い付かない。
でも、そういう考えもあるんだ。そう考えると勉強になる。


憶測だけど、多分嫉妬以外に感情もある、
多分
『私のことだけ考えてほしいの』
の変形かな。

だから相手がバズったら、有名になったら
『私にだけではなく、色んな人と付き合う、色んなことに時間を割る
そんなのは寂しの。嫌なのでこっそり邪魔します。』


......みたい考えじゃないかなって。
いやこれでもメンヘラだよ。全然青春じゃねえぞ。

でももっと考えてみると
ただの『アンチの漫画』は面白くないので
そのアンチが『ヒロイン』の位置に持ってくるのは
商業誌に必要の条件。そうじゃないと商品として成立しない。

そう考えると、この漫画の配置は正しい。

となると、問題は『ヒロインの魅力不足』になるよね。
こんなメンヘラのヒロインでも
読者から見れば『魅力的なおかしいな人』なら
もっとドラマチックになると思う。

まあ、これはかなり難しいと思う。
だったら作品は今の形になるのもわかる。

2021/05/14

配本システム

 https://togetter.com/li/1296982

この間に『本屋で本を買ってください』の話題で
検索して、配本システムの問題をちょっと分かりました。

5発注だしても1とか普通だしね。調整入るのを見越して多く出したら出したで、今度は調整通りに入ったりする罠があるから、委託とは言え迂闊に発注打てない。結局日販トーハンの二大体制の下請け化した書店の立場は弱いんよ。

......つまり、本屋は5冊を売りたくても
取次は5冊を配本してくれると限らない。

よく考えたら、近代ではこういうのはキツいよね。

例えば、30年前に売り上げが同じとしても
今の本はあんまり売れないので
『本の種類は増えたが、それぞれの売れた冊数が減った』

食堂で言えば『メニューの料理種類が10倍になったが
売り上げが変わらない』感じ。

アレじゃ商売は難しい。
10冊配本して9冊売ったのは平気だが
1冊配本して0冊売ったのは大いに困る。

これを考えると、漫画家の「本屋で本を買ってください」
「本がないならわざわざ予約して買ってください」
......こういう購買喚起やっぱりあんまり意味がない。

個人では時代の流れは逆らえないだからね。

マシの方と言っても

今日の体調は昨日よりマシなので、Fanobxの原稿....
でもやっぱりそれほど良くなくて
丸ペン作画ですごく分かりやすい目眩と不安が起きる。

集中すると、頭が膨らんで妙な『阻隔』を感じる。
あれだ、ゾーンに入らように障害物が脳にあって邪魔する感じ。
20代ならスッと沈んでいて夢中に8時間も描けるアレが
今はできなくなる。

この時点でまだ仕事3時間も満たないのに。
うーん。仕方なく、休憩しよう。

ハッキリ言って困ります。
昨日はしっかり休んだのに。

AM11:30 麥味登



姉さんは頑張って抽選を何百回もやって
母さんのためにコロナのワクチン枠を当たった。
月末にワクチン注射されることを決まった。

で、母さんはそう言った
『行きたくない。打ったら副作用に発熱があるじゃない?
私もう歳だから嫌です。怖い。』


.........頑張って説得でも聞いてくれない。

これだから感情脳が大嫌いだ。
なんで事物の決め手が全然大事なところじゃないで決まるかよ。

コロナは死ぬよ。70代の人にかかったら普通に死ぬぞ。

2021/05/13

今日はだめだ

朝から血圧が140台、頭痛もある。
昨日は薬を飲んだばかりなのに、このダメダメ状態は。

薬を飲んだからこの程度に済ませたかもしれない。
という可能性もあるので......

今日は仕事しない、休みます。

と言っても、母さんと一緒に病院に行きます。
PM2:00三軍總醫院
PM5:00 捷運 西湖ー中山國中
PM7:00 豆花店

Fanboxの原稿まだあるので、
明日は治して欲しい。

ぼくのなつやすみ

 ちょっとここからのスケジュールを考えてみる。

6月末までは龍居の最終回を完成。

7月はFanboxの漫画を完成して、
野味用の10ページ漫画を完成。
野味全体の漫画の翻訳や制作。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


8月は休みとして過ごす。
いいね死の日本語版を完成して、
アプリ漫画の下書きを描きます。
boothをスタートしよう。
そこでシーク、いいね死、野味超のデータ販売する予定。


9月は熊山社長のストックをできるだけ作ります。
できれば6〜9話まで完成させたい。
あと、竜火などいくつ読み切りをツイッターにアップしてみたい。
龍居の1〜2話くらい翻訳を作りたい。
ツイッターのフォロワーを育ちます。
Fanobx再開。


.....こう書いてみるとやっぱり仕事があるけど、
この2ヶ月は緩めに行きましょう。
今までやる暇がなかったboothで作品電子化と、
作品のストックを作りがこの2ヶ月のメイン仕事。

気持ち的に、この2ヶ月は夏休みを思っていいだろう。
ほとんどネームや下書きパートなので、俺にとって一番楽しいな段階。


10月から色々新しいことを始めると思うけど、
出版社に龍居に売り込むも含めて
その辺りからまたその時に考えます。

まあ、母さんに料理を学ぶ時間もいい加減に作らないと....
とにかく今年後半の仕事は2〜3割減くらいしておく。

今日はFanbox

ネームの締め切りは結構先なので
ここの数日にFanboxの仕事に切り替えます。

ペン入れと追加ページ
そしてコミッションを処理しました。

午後は体調が微妙。
まだ少し耐えそうだけど、ここの2日の仕事は集中する必要なので
今日(5/12)は薬を飲みました。

午後5時半は食事して
6時半あたりに薬の効いたので眠りました。
起きな時にすでに12時。

......薬を使っても、素直に8時間を寝てくれないのか。

今日、台湾のコロナ病患は+16。
あ、これはやばいパターン。

今日から行く場所にメモしよう。
PM1:00は麥味登
PM4:00は全聯スーパー
PM5:30は大膽牛肉麵

ニュースを見たらインスタントラーメンと米をちょっと買って
貯まろうと思ったが、みんなの考えは同じ。
たくさん主婦は現れて同じ商品を一掃した。

やれやれ、無事に乗り越えるといいな....

こういう時に仕事は家に引きこもれる漫画家でよかった。
リスクは最低レベル。

2021/05/12

強い方につく・2

 この話題は割と面白いので、続く。

漫画は売るために『強い方につく』パターンはいくつがある。
一番歴史があるのは『大きな雑誌』につく。

わかりやすい例は「週刊少年ジャンプ」。
あそこに乗せたら自動的に毎週百万人クラスの読者は
作品を読んでくれる。

今雑誌が弱くなった今は、似てる原理は漫画サイト
ジャンプ+の人気作品は毎週100万pvをもらえる。

そして今の時代はSNSのフォロワー数も似てる感じ
とにかく『読者数が多い=強い』


次の切り口は『強いジャンル』
恋愛モノは強い理由が男女問わずに興味があるから
多数の人は興味があるジャンルを描くのは、
普通の編集なら必ずお勧めします。
ホラー漫画は売れないからやめて。みたい。


そして近代の「異世界/なろう系」
これもジャンル的に強いけど、もっと説明できる理由がある
この手の作品は近代の『ゲームの価値観全肯定』特徴がある
つまり、今時の『強い価値観』を持っている。

同じ理由で『女キャラを強く見せて男キャラを弱体化』も
『じっくりキャラの内面心理の描写』も
今流行ってる強い価値観の一つ。

そして需求の割に供給が少ないのも結構大事。
雑誌がヒットバトル漫画が完結したら、
編集部は新しいバトル漫画を立ち上がりたい。
そのタイミングは、一番大きなチャンス。

読者の欲望は満たされない所を狙う。強い欲望につく。
簡単で言えば、エロの欲望が強い。
少年漫画のありがちな「強くなりたい」なんかよりずっと。

バトル漫画は強い欲望の類だが
この欲求はハッキリ言ってゲームの方が満たされる。
あと近代の男にとって、
「強くなんかなりたくない」の価値観が主流になりつつ。


「Fanbox支援」のも近代の新しいやり方。
あれは少人数でも結構金額になる。
この場合は、一人出す金額は
普通の読者はコミックを買うより10倍くらいになるだろう。

つまりここがファンがの情熱強い

.............みたい感じで、いろんな方法があるので、
自分に合う強みを見つけて頑張ろう。


台湾漫画の今はやばいの理由もここで説明できる
台湾漫画今は「政治」に依存している。

つまり『強い権力につく』。
しかし政治家なんて漫画に興味がない。

政治に媚びる漫画は、いくらヒットしても
漫画業界は質実的なメリットがない。
漫画の本質はサブカルチャーだから。
政治家から見れば、あんまり価値がない。
今が資金投入してもトップが変わったら、漫画からあっさり手を引く。

娯楽と政治の相性はあんまり良くない。
なので、強い権力につくてもあんまり続かないと思います。

2021/05/11

29章ネーム進行中

龍居の最終回ネームはサクサク進めています。
今の所は10ページほどなので
上手く行けば明日に完成できる。

今日はジムに行きました。
でも台湾のコロナ病患は少しずつ増えてきて
しばらくジムに行かないと思う。

暑くなってクーラーを付けるようになった。
体調は、肩こり以外はまあまあそんなに悪くない。

でも前の薬から8日ほど経ったので、そろそろ薬が必要と思う....
これから体調を崩したら飲む。

強い方につく

 http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-43359.html

あったあった、こういう作者の「買ってください」の願い。
ほとんど無駄です。

ハッキリ言って、出版社は全話無料公開の方が有効。
それで大逆転した作品は知っている。

そして最初から全て無料で読ませる作品で売れないなら
もう大人しく打ち切りを受け入れるしかない。

「買ってください」でもあんまり意味がないのに
「電子より紙本を買ってください」のは完全に駄目・

この作家は1.5万くらいフォロワーを持っているのに
それでも重版まで行かなかったことは、やっぱり
それだけじゃ作家のパワーバランスは弱いだろうね。

鬼滅と咒術の爆売りパターンを考えれば
面白いことを気づけた。

アニメ化から10倍以上に売れることなので、
『この作品は、アニメはこんなに出来がいいから売れる』
『売れたから、もっと売れる』
『売れてる自体はさらに売れる理由になる。』


今の時代は、昔より「一強」を求めてる。
なので鬼滅が終わったらすぐ『次のヒット作を探す』。
今の市場は何作もヒットさせる気力がないので、
一点集中するしかない。


人間の本能は、強い方につく

つまり、売らない作品はつまらないだけではなく
「売れない自体はさらに売れない理由になる」

なので、Twitterで自分の作品を売れない事実をバラすのは
正直に逆効果と思います。

だから雑誌は嘘でも作品に『大人気御礼』を付けてるよ。
最低限にああいう事を回避するためだ。

強い弱いは相対的だから
同じ1万人フォロワーが居ても
『同人では強い絵師』になるが、
商業誌の世界では『弱小な売れない漫画家』になる。

それぞれの戦略は違いになる。
陣取りゲームであるように、
自分が弱い時に、勝負に乗せない。
自分は強い時に、勝てそうな勝負に乗る。

生き残る人は、一番強い人、いつも勝てると限らない。

弱くても『どうでもいい勝負は負けていい』
『一番大事な勝負、その1回で勝て全取り』
のパターンもあり。

2021/05/10

デブ飯フレンド

 https://peach34.com/debumesi/

落書き兼キャラデザインテスト。

熊山社長のグルメフレンド、猪村(いむら)。
金持ちの社長に対してガテン系のキャラで行くかなと思う。

社長と交点はなさそうだが、食事が大好きで友達になった話。
イノシシのキャラはあんまり本気で話に組み込んだことがないので、
今回はやれるまで頑張りたい。
 

とにかくメモ。

今日はそこそこまあまあの体調で、
ネームは少し進めました。

下の姉さんが家に戻りました。
母を見にきて、また帰った。

寄生虫の進化史

 https://note.com/heads428/n/n3fc038de6fc6

これは面白い。

シークの話に使えそうだ。

ベクトル

抽象ーーーーー具体

事実ーーーーー感情

技術ーーーーー心

 
この間に、友達が漫画の話題で喋ってた。
あの人は俺の頭よりいいの人なので喋るのが地味に大変(笑

で、ある話題で面白いことを知った。

『私はモブの描き方を分からない』と言っていた。

え?そんなことは説明しなくてもできるだろ?
モブはモブだよ。
みたい返事は彼が納得できないので、頑張って論理を探す

ほら、主人公は基本的に目が大きいだろ?
逆にやればいいよ、目が小さくにすればモブぽくなるよ。
感じでようやく理解できた。

次の話題で、
『ダブル主人公のネームの描き方は分からない
二人同時登場させないといけないのが難しい。』
と言った

いやいや、そんなのことはないよ。
ダブル主人公と言っても、一人が先に出て
もう一人は後で登場させてもいいよ。

.......みたい答えは彼も納得できなかった

仕方なく、ダンダダンの1話を見せて
ほら、こうして女が先に、男が後ろに登場させれば.....
ようやく理解できた。

このことで、ああ人によって抽象度高いことは理解にくいか
頭が良くても分からないことは分からない、
ということもある。

なんか面白い。

2021/05/09

感情は手段であって、目的ではない

 https://inovatia.jp/blog/adlerpsychology/emotion/

 感情は手段であって、目的ではない。

https://toyokeizai.net/articles/-/424841?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto

例えば、話し手が、
「私ね、すごく大事にしているワンちゃんがいるの」

と楽しそうに話しているにもかかわらず、

「俺、犬嫌いなんだよね」と、すぐに言ってしまうような人です。

相手の気持ちを考えず、余計なひと言を言ってしまう人です。

意外にも、世の中には余計なひと言を言ってしまう人がとても多いのです。

仮に自分が犬を苦手としていたとしても、
「そんなに可愛いんだね。いいね」

とだけ言えばいいのです。
なにも相手は「犬を好きになってくれ」と強要しているわけではないのですから。

なんでも正直に言えばいいというものではない

うまくいく人は、例えば相手が、「私、犬が大好きなんだけど」

と言えば、「そうなんだね。好きなんだね」と答えます。

そこで、

「あなたはどうですか?」と聞かれたとしても、

「私は犬を飼っていないからよくわからないけど、
あなたがそう言うんだから可愛いんだろうね」

と答えます。


これを読んでイラッときた。
これに対してこう言うコメントがあった:

「真に大切なのは「言葉」だけでなく、
その奥にある「感情」にフォーカスすることです」
って締めてるのに「余計な一言を言う人が好かれるはずもない」
って言い切っていいのかしらね…


そうだよ、矛盾じゃん。

これは感情の添え寄りじゃない、
同意の強要、否定を否定するだけ。

お前は犬が嫌いの人の感情を否定する権利があるのか?
無いだろ?

RPGに例すれば
技術は「技(わざ)」なら、感情は「魔法(まほう)」
かなと想像しました。

両方どれも問題を解決する手段だが、ベクトルが違う。
組み合わすによって様々な効果ができるかな。
将棋では棋士と駒の分業とかみたい、
二つ要素を上手く噛み合わす必要がある。X軸Y軸の二次元算数。

こう言う意味では、

【パフォーマンス】=「心」×「技」×「体」

公式はわかりやすいかも。

企画の精度

 ケモノの商業展開の話題で友人と色々喋った

放サモような作品は良いなと思いましたが
次の作品ラブヒロを見れば、
あの会社はそこまで商売が上手いわけじゃない
似てる商品を作ってるので

比べてサイゲームの方が同じくケモノ推しだが
ウマ娘ような作品を作れる、ゲームの幅も広いし
もっと参考になるのは、企画の精度。

まず既存の競馬に連動して
レース終わったらライブをやるのアイデアは親和度が高い
さらにライブの出来は一流だし
アニメも連動して、ストーリーもしっかりしている。

あらゆる面を見ても、企画も進行もしっかりしている。

もしいつかケモノ漫画で商売したいなら、
俺もそんな風に勉強すべきと思います。

今日は母の日、九記海鮮に連れてきました。

この店はかなり有名店なので値段も高めだが
二年一度くらいのご馳走だから思い切り楽しめました。



母さんの腹も少しずつ治っているので
元気に戻りましたので安心しました。