2020/04/27

ハートル高い!

この本を買いました。
今までそんなに真面目に結構のことを考えたことがないけど
この本を読んでちょっと理解できました。

感想。
相手を顧慮するのが結構大変だな...って

シェアハウスなら沖縄で1度経験があった
性格的に合ってる人ではなかったが
住むだけなら支障はそんなになかった記憶がした。

でも結婚まで考えると本当に色々考えないといけない。
思いやりがないととても赤の他人と何十年も暮らせない。

まあ相手にもよるけど。
従兄は家に30年くらい住んだけが特に問題がなかった。

相手に会う時に、どんな風で会話すれば
スームズに相手のことを理解できるとか
あんまり条件を拘ると相手を見つからなくなるとか
容貌で相手を選べない方が良いとか
結婚式はどう話し合うとか
いろんな形の婚姻のメリットとデメリット
子供に関してどう思うのがしっかり話し合う

よく考えたら当たり前なことだけど
本当に考えることが多い....

相当に高いのハードルを越えないと結婚までたどり着かない。
本を読むだけでも面倒そう....と思ったのに
実際なことになるときっともっとややこしい 。

やっぱり結婚した人たちがすごいなと思いました

こう思うと、日本語はあんまりできないのに
日本の女性と結婚できた二人知り合いは本当にすごいな。
コミュニケーション手段は限られてるのに
あらゆる困難をクリアできた。

幸運の要素もあると思うけど
結婚は運だけじゃ出来ないだもんね。 
きっとかなり努力で相手の心を勝ち取った。

俺は本当にそんなの対価を払っても家族を欲しいのか...?
と、考えさせました。

2 件のコメント:

  1. 結婚に必要なのは「血、家柄、経済力!」と結婚した兄は言ってましたね、
    これらのパラメータのどれか一つでも自分の持っているパラメーターと大きく乖離していると、破綻しやすいのだとか。
    血は、肉体的、精神的なスペック。考え方。
    家柄は、その人がどんな教育や価値観を抱いているか。
    経済力は、家を含めた経済力。
    だそうですこれらが同じレベルの人と結婚するのが価値観を共有しやすくていいのだそうです。
    結婚は本人たちだけでするものではない。家と家でするものだなんて価値観もありますからね。
    結構古い価値観だとは思いますがご参考までに。

    ワシの友人も結婚して子供をもうけていますが相応の努力と妥協を繰り返してきたようですよ。

    それだけ他人と一緒になることには解決しなきゃならないハードルがあるんでしょうね。
    ワシも今度ルームシェアを長くするつもりですから、程度の差はあれ価値観のすり合わせは大きな課題ですね。

    そうそう、あともう一つ大きなアドバイスは「考えすぎないこと、なるようになるさということ」だそうですよw

    返信削除
  2. アドバイスありがとうございます!

    まあ結婚は一人じゃできないから
    それぽい相手が出るまで深く考えないにします

    返信削除