2020/07/15

長期の遊びと数字感覚

そういえば最近自分の1つことを気づいた

本をどれくらい売るとか
FANBOXやツイッターのいいねとか
俺は『数字の変化』をゲームとして楽しめている。

もちろん収入とモチベーションに直結だから
上がるのが嬉しけど、遊びの気分も入れたから
下がる時に「ほう、こんなことがあったら下がるのか」
「じゃどんなの条件で下がるのを考えようか」
ように考えてる。

比較的に、損得にこだわらない。

つまり漫画の創作は俺にとって無上に喜び
「その瞬間の輝き」だからスポーツに似てる。

編集面の仕事は碁や将棋みたい
「盤面をコントロールする」の楽しさがある。
 長期の遊びにゆっくり楽しめる感じ。

こういう性格だからね。

数字感覚がそこそこ強いの方なので
昔RPGとかやっている時にも

バギ系呪文
ダメージの振れ幅が他の呪文に比べ大きく、
バギは8~24(16±8)、バギマは25~55(40±15)。
バギクロスはDQ4以前とDQ5以降ではダメージが異なり、

DQ4では60~120(90±30)、
DQ5以降では80~180(130±50)と、まさにギャンブル。

みたい感じで『へえ、数字の振れ幅も設定できるのか...』
興味津々で考えました。

スーパーで買い物の時にも
『今回の買い物はどれくらい金額になるのを
計算せずにあえて直感で当たってみよう』
みたい遊びをよくやっている

これも生活の1つ楽しめ方かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿