http://www.frentopia.com/amazonetaku2/
http://kakite.com/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%81%A7%E8%87%AA%E8%B2%BB%E5%87%BA%E7%89%88%E6%9C%AC%E3%82%92%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
http://www.p-press.jp/option/ryutsu.html
http://www.publicbrain.net/sale/
www.publicbrain.net/sale/
http://fueisha.com/syupanhiyousample.html
http://tani-channel.com/publishing/341/
日本で漫画を描きたいけど
いまさら投稿者からスタートのが現実的じゃない
自分で出版社を立て上げるのがもっと無理
同人で描くでもいいけど、他の何かがあるかな
と考えて、そういえばアマゾンに電子書籍を売ることもできる時代だし
もしかして、紙本の商売も取り付き方法があるかなって...
.....あらら、本当にあるんだ。
しかも費用は高くない。
ゼロから製本まで全部委託すれば200万もかかるけど
編集の仕事経験があるから製本まで辺りは自分でなんとかになる
だからアマゾン流通プランで委託すればいい。
ISBNコードとJANコードの取得はさすがに日本人じゃないとできない
でもそこらへんも委託できるし、初期費用は5万円程度
在庫冊数の料金を追加しても10万程度。
本の印刷費が多くても50万程度なので
このレベルの費用なら、今すぐでもできるくらい安さ。
すごい時代に生きましたな。
あと、編集のキャリアはこんな所に生かせると思えなかった。
自分ができる部分が多くほど、金がかからないんだ...
雲の上の話みたいことと思ったのに
ちょっと調べると案外に活路を見つける。
まあこの手の商売、手数料は販売価格の4割くらいなりそうで
印刷の金も販売価格の4割レベルのが普通なので
多分商業誌らしくて1000部くらいじゃまともな利益を期待できない。
でもこれなら色々やれそうです。
利益はあんまりでないが、あんまり金をかけずに色々試せる。
作家向けの一人でやれる宣伝の作戦も心当たりがあるし。
あとは始めるタイミング。
この方法は一人でやれる、会社もオフィスもいらない分
営業に時間かかるだからね。
......そしてさ、よく計算したら50%の壁が厚いなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿