https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E4%B8%96%E7%B5%B5
浮世絵(うきよえ)は、
江戸時代に成立した絵画のジャンルである。
本来、「浮世」という言葉には「現代風」「当世」「好色」
という意味もあり、当代の風俗を描く風俗画である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E4%BF%97%E7%94%BB
風俗画は、農民、市民、貴族、武士、
僧侶などの日常の生活を題材にした絵画。
台湾の屋台料理漫画のシナリオは
今のところがイメージがまだ足りない。
料理を通じて何を描きたいというテーマ性
つまり描きたいものは何だろうと決められない。
方向性はぼやけるなんて
俺の漫画にとって結構珍しいパターンだ。
まあ今のところはキャラだけしっかり軸があるから
50%くらい完成度があるかな。
そして浮世絵のことを思い出して。
そうだな、この漫画では”台湾の風景”が必要。
三丁目の夕日の要素があるけど、
郷愁表現はあってもメインにならないと思う。
あの漫画はあくまでも”ほぼ現代”。
ノスタルジーやレトロ調は好きだけど、
なんとなく俺が深く語りたいことじゃない。
1話完結のスタイルと思って
大きなイベントがあんまり起こらない
料理を食べて登場キャラの問題を解決できるもんでもない。
事物対して見方に変わる、くらいの感じじゃないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿