俺はカイジ好きだけどそれ以上に引き伸ばしが嫌い。
この1ページが重要情報は一切ない。
気持ちを描いてるだけ。こんなのはゲームじゃない。
あのゲーム漫画のシナリオを書く。
あ、ある意味この漫画テーマの一つは『アンチ頭脳戦』。
1部だけならカイジが好きだけど
それ以降、そしてあとのフォロワー作品が
頭脳戦と言いながら、
単なる『ルール複雑化の情報隠しゲーム』にすぎない作品が多い。
乱暴で言えば俺が
『子供が物凄くズル賢い大人とゲームして
頭脳なんて糞食らえの駆け引きを描いて
大人をボロクソに負けさせる』の展開を描きたい。
『賢いの方が勝つのゲーム』が絶対子供ゲームの目的じゃない。
子供にとってゲームは
『俺はこんな事をできない、なんか燃えた
俺はこんな事をできる、なんか気持ち良いな』ような物と思う。
だからさ、ゲームの賞品が子供の目的じゃない。
賞品と勝敗に起こったあの気持ちこそ
ゲームの目的だ。
........あそうか
だからカイジがだらだらキャラの気持ちを描くだけでも
漫画として一応読めるか。
俺たちがそんなの気持ちを求めているからか。
0 件のコメント:
コメントを投稿