2018/04/13

セリフをもっと面白くに書きたい

https://kknews.cc/zh-tw/education/g8v4oy.html

屋台料理の漫画を考えてる時に
”セリフをもっと上手く書きたい”と思いました。

特に日常的なセリフを、もっと印象的に書きたい。

俺普段セリフを書いてる習慣は
”とにかくシンプルで分かりやすく簡潔に伝う”
どちらで言えば、藤子先生の書き方と思います。

今回違う方法で書きたい。
でも違うってどういう意味だろう?

あだち充の言い回しが”余白”を残して読者を考えさせる
それはとても素敵だけど、まだ欲しいけど違う部分がある。



https://twitter.com/wakegi9315

セリフに前提がある。
このマンガの場合は、”アメリカンのノリで日常会話する”。

もし俺は、”あらゆる前提をセリフに隠して”
例えば人を騙す前提。
この世界が終わりだ前提。
俺がすごく優秀だ前提とか。

という感じでセリフを色々込めること。

演劇的な意味は、”サブテキスト”をより意識的に考えて使う事。

この技術は全く知らない訳がないけど、
今まではピンポイントにしか使えないので、得意と言えない。

これからのセリフにこれを活用したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿