2020/10/31

眠い

 ペン入れは続く。
1枚30〜40分。いつものペース。一番簡単な作業。

うーん、なんか今日はだるい。眠い。
4枚分だけで疲れてた感じ....昨日はあれだけ休んでたのに。

2時間半くらいしか描いてない
ぬわ。食事風呂してもうちょっと描けるかな....

落書き1枚の分追加して今日分4時間届いた。
でも相変わらず夜中2時で目覚めた。困ります。

体調はあんまりよくない方だし、仕方ないかもしれないが....

そろそろアシスタントが来るから
明日が頑張ってもらわないとまずい....

はあ...いい方法がないかな、このポンコツの体調。

2020/10/30

休日

今日は10時半に起きたが
1時間ほど原稿を描いたら
猛烈な眠気で昼飯の後3時間の二度寝に。

よく考えたら日曜日も休みがしなかった
そろそろ今日が休んでもいい所。

ちょっと頭痛。
とにかく今日はダラダラに過ごそう。

ジムにちょっと軽く動く、でも体調は微妙な頭痛のまま。

今は精神科でもらった薬を飲んだ以来
体調はワンランク良くなったが
仕事の時間は計算上にほぼ増えない。
あくまでも正常な状態で絵を描けるって程度。

葦原大介は「頚椎症性神経根症」を患い以来
週刊連載のどころか、月刊ペースもできなくなり
月20ページ程度しか描けなくなった。

ワールドトリガーは既に大きな風呂敷広げてる状態
物語を終わらせるためにあと20巻がないと無理と思う。
でも1年は1冊しか描けない今では
死ぬまで全て描き切るどうか怪しくなった。

こういう意味では、健康がない限り
ヒットしても結局描けるものは大幅に限られる

だから健康が大事しなくちゃ。
金なんか稼ぐ方法はいくらでもあるからね。

血圧測って
丸1日休んだのに高めの状態、頭痛も治ってないし
なので薬を飲んだ。

2020/10/29

一番良い策は皆が不満の策

 gendai.ismedia.jp/articles/-/73822?imp=0


スヌーピーに確かに「一番良い策は皆が不満の策」みたい話があった。

皆が納得できる解決策は大抵一番に金かかる。
ほとんどの場合、そんなの資源がない。
コスパが最高の解決法は、
例えば母さんの扶養は父も子供も妻も一緒にやって
全員に一番近い距離で直接的協力をもらえるのがベスト。

つまり、大抵すべて人がある程度に負担やリスクを強いられること。


こういう話は興味深い。
俺たちは「皆が納得する方法」を探していたが
それを不可能の場合は「一番多い人が納得する方法」を選ぶ。

しかしそれは「嫌なことを少数人に押し付ける」
ことになるかもしれない。

だから、漫画の中に
『全員が救われて全員幸せになる』というシチュエーションは
案外に不可能です。
「誰かがかわりにそのデメリットを受け止める」じゃない限り。

 

 この話は、自分能力のパラメーターにも関係がある。

もし世界の一番になりたいなら、
1つことだけ(例えば絵)極めて全部の時間はそこに投入すべき

でも人間は生活がある。仕事がある。

だから、7割の時間は仕事に、2割は絵に、
でも遊びも必要だから1割に振り分け。みたい感覚。


結局はみんながある程度に
「バラバラな用事にちまちまの時間を」使うことになる。

結局は殆ど絵師は
『仕事に行かない方が絵を上手く書けるのに
無駄な時間を仕事に使いちゃった。』と思ってる。

そこの不満はある。

でも実は
リソースの配分が最高な場合でもその不満がある。

逆に言えば
『不満がない』の選択は『ベスト配分』と限らない。


絵師は本当に10割の時間を全部絵描きに使う場合は
余計なあらゆる問題が起こる。

そこにあるのが遺憾かもしれない。
それでも、あなたはすでに最善の選択をしたかもしれない。

しまった第2話

 オチまで描きました(アホ

でも仕事はちゃんと進めた。
もうちょっと描こう...

しまった

 仕事の原稿はあんまり進めてない


原因は寄り道の落書き漫画 。
この3枚で2時間ロス。

アホだわおれ。

明日から頑張ります。

2020/10/28

1985年の1ページ

 小学生の頃に購読した子供新聞に
毎日1ページ漫画連載を載せていた。






こんな感じの話は、約180ページで1つ連載が終わる感じ。
描ける作家はずっと同じ人。

6〜8歳の頃にこの人の作品に夢中でした。
今で見れば1985年の作品にして質は上のほう、
背景や表現のバリエーションも多く
日本の連載とそれほど変わらない、いい作品だった。
作家さんの全盛期パワーを感じる。

でも日1ページだから、見開きもめぐりの技術も
テンポの緩急、大コマの演出もできないので全体的におとなしく
そーゆー所は揭載誌の制限を感じる。

昔になんとかコミックスを集めてよかった。
これ今もう絶対手に入れない。中古ですら見つからない。

まだ昭和の頃だから、台湾に漫画はほとんどなく
本屋で買えるのが(海賊版の)ドラえもんくらいしかなかった。

その頃にはね
毎日の1ページ漫画を大事に大事に繰り返す読んでいた。

ドラえもんもボロボロまで読んでいた
ドラゴンボールはあるが、海賊版なので
最序盤の話しかないので何千回も繰り返して読んだ。

天下一武闘家会アニメがビデオテープで観られるときに
感動すぎて跪いた記憶があった。

漫画の雑誌なんてない。
コミックスも指で数える程度。
子供向けの教育雑誌にたまに質が悪い数ページ漫画があった
でも漫画であればどんな出来が悪い作品でも貪慾に読んでいた。

心に焼き付けるように夢中に、必死に数少ない漫画を食べていた。

それくらい漫画を飢えていた。

好きなケモノキャラなんてほとんどなかった。
なので漫画のキャラは必殺技を放つときに背景にあった龍や虎まで
心の養分でした。

それくらい供給が少なかった。

それに今。


まるで毎月のようにケモノ漫画は出るようになった。
さらにあらゆるジャンル面白い漫画は溢れて
読んでも読んでも全然追いつけない。

対して1つ作品をしつこく繰り返して読んだことがなくなった。
子供の時期のような、「絶対的な沒入感」がなくなった。

それはいいかな、ふっと思いました。

そしてよく考えたらそれでいいんだと思う。

「漫画の楽しみ方、
それに人生の楽しみ方が変わった」
、と
考えればいいかもしれない。

昔は手持ちものが少ないから1つ1つ大事に使うしかない
今は豐かになったから、複数のものを楽しめたいなら
楽しめ方も違うと思う。

今の漫画の楽しめ方も楽しくで幸せと思います。

まあもしかして戦争になって手元の漫画が全部失って
ドラえもん1冊しか残ってないなら
そのときはそのときで、
その1冊のドラえもんを何千回繰り返して読みますから。

2020/10/27

成功のビジョン

 下書き終盤。

今回の話は本当にページが足りなくて
ドラえもん並みの密度までコマ割りをやりました。
8コマだぞ、現代の漫画と思えない...w

ちなみにジムも行った。 2キロ走って
1時間のトレーニングもやった。
結局今日も薬を飲まなかった、くらい体調が安定している。

でも原稿のペースは微妙。3時間くらいしか描けなかった。
あと1時間描きたい...


ある知り合いは就職....
じゃなくてバイトの面接が落ち続けるのを悩んでいた。

あの人は30代だが今までずっと会社で勤めたことがないが
イラスト、ゲームなどあらゆるフリーターのケースをやってきた。
実は有能の方。

正直に言ってコンビニバイトなんか行かなくてもいいのに。
才能の無駄使い。
でもどんなの会社でも落ちてたので自信がなくなった。

友たちはPATREONで結構稼げいた
そしてFanbox勉強会で知った情報も教えた

でも彼はこう言った
「私なんかそんなことで稼ぐわけがないよ、
やっぱり地道にバイトからしたい」


まあ、今まで失敗経験が多いから仕方ないかもしれないが
会話を続けたら気付いた。

彼は成功のビジョンを持っていない。
自分は成功できるかもしれないの思考も持っていない。
「どうしたら失敗を避ける?」ばかり考えてる守りタイプ。

ドラクエは敵をうまく倒すのに『武器の購入』が優先すべき
でも彼は防具から購入するタイプ。
だから無駄に遠い回しになる....

まあ15年前の俺もそんな感じかな....

でも勿体ないなぁ
実力があるのに、こりゃまともに稼ぐまでまだまだ先が長そう....


そのあと下書きを頑張って
数人と長会話したので疲れた

薬を飲みました

2020/10/26

疲れなってきた

 今日もひたすらに下書き。

4時間くらい描いて、4ページほど進めていた。
そして疲れなってきた。
肩こりと眩暈になってきて....酷くはないけど
明日もう1日分をやったら悪化していくのが予想できる。

今のうちに薬を飲もうかな....ちょっと迷っている。


あとは、コツちょっと分かったかもしれない
昔なら「気力」で絵を描いてた、だから疲れやすい。

今は「思考」を使って形を考えて絵を描く方がいい、かもしれない...

いや生物的にどっちも思考して描くだけど
何となくこの言い方を選んだ。

今日の進捗は悪くないけど、良いも言えない....
もうちょっと描いて欲しいな。

最近なんか漫画家として絵を描く時間は
編集として事業思考の時間に下回る....

だって多めに描いたら体調が崩れるから....嫌だなコレ

載せている

[遺跡のある大陸]

この漫画、ジャンプルーキーに地味に投稿し続けてた
それほど人気がなく、Pixivにも地味な閱覽数でした。


でも、この作品は今日更新のジャンプ+に乗っていた。

この位置は「有望な新人作品」感じ
賞金がある賞を取った作品より1つランク下。

じゃなくてジャンプルーキーの連載枠らしい。
評価されましたな。よかった。いいな。

ケモノ作品はここに載せるのが地味に嬉しい。


こういうストーリー漫画を出版社のサポート無しで
作者一人で長く続けるのがほぼ不可能。

さらにこの手の作品はツイッターになども人気でない。
作画がいくら細かいでも人気に繋がらない。

ギャグ、ラブコメ、感動系、ゲーム異世界、チート系など
カタルシスが直接なジャンルと比べて本当にキツイので....

ある意味、盤古もこのタイプの作品です。
面白さはあるけど商業誌という枠組みに無いとやりづらい。

ストーリーモノは、相当のページ数がいるだから。

コミックスはお徳用サイズ感じ。量が多くて値段は高め。
ツイッターやスマホに載せる漫画は、個別包装のお菓子。


そういえばそこらへんの問題に今の編集はどう思うだろう。

軽い作品は読みやすくネットに人気が出るけど
いいねをもらえても、買ってもらえない。
だからバズる漫画はそのままにコミックスに出すのが
売れない作品が多い。

「無料」の暇つぶし枠だから....

読者が金を出したい作品。これがキモだよね。

電子書籍代行業者

 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/30/news051.html

漫画家が「自費出版してみた」漫画が参考になる
 単行本に入らない読み切り
「だったら自分で出しちゃえばいいんじゃない!?」

的な話。

これは、結構参考になりますね。

https://no9.co.jp/

電子書籍代行業者に委託。
この手は考えたことがある。

特に読み切りみたい短いの話では、相当に向いてると思う。
あと、海外に居た俺もこのサービスを利用できれば最高。

自分の考えではちょっと似てる。
もし自費出版をやるなら
「30ページ読み切り〜1巻分の中編」
やってもいいかもしれない。

長編連載になると、やっぱり商業誌に敵わないが
短い漫画ならツイッターやFanboxに連載して
一人雑誌みたいスタイルをやって
自分で自費出版、本を作る策は今の時代に合うと思う。

漫画家は屋台をやっている気分。
レストランような高級感を出すのは無理だけど
細々好きな作品をやり続ける可能性がある。

Fanbox勉強会

予想通り、音声のチャット。
でもスライドは付けてるので、なんとか聞き取れた。

感想は、さすがPIXIVの会社員
あらゆるタイミングで自家のものを宣伝はたっぷりにしました。

勉強会の内容に関して
所々知らない情報があるものの、
全体的に「自分で考えた方向性と同じ」なので
だいたい今まで通りにやり続ければいいって感じ。

やっぱり今までの経験は有用でした。

まあ、Fanboxの経営の難しいな所は
「更新頻度の維持」と言っていいくらい。
やり方はシンプルでわかりやすいだよ。
週1回くらいで充分。でもそれが難しい。

ある意味半分くらい聴解練習と言うくらい勉強会だった....

今朝に母さんと市場に買い物に行った
そして下書き3時間。
そして勉強会は2時間くらいだから
結局今日の原稿は若干少なめだった。

体調、普通によかった。ちょっと原稿にやる気出てこないけど。

2020/10/25

食事処

言われてみれば俺はグルメ属性があるので
普段好きな店、たまに食べに行く店のリストざっくりを作ってみる


[滷肉飯]
金仙滷肉飯
鬍鬚張魯肉飯

[麺類]
珍珠餛飩麵
三商巧福
意麵王
八方雲集

[港式]
鳳城燒臘
京星港式飲茶

[日本料理]
すき家
大和
肥前屋
やよい軒
小春日本料理

[すし]
爭鮮迴轉寿司
くら寿司

[名前はあんまり覚えてない地元店]
切仔麵
雞腿飯
長青快炒
老徐黃牛肉
晴美自助餐
合江街燒烤
虱目魚飯
麻膳堂
菜市場的自助餐
油飯
甜不辣
家鴻燒鵝
營養樹
隨主飡法式水煮專賣
三代肉羹

[鍋]
石二鍋
一丁壽喜燒
萬有全

[焼肉]
牛角
雪嶽山

[パスター/ピザ/サラダ]
義大麵之家
寶島曼波
曉食光
咖啡講 沙拉
supiga

[マレシーア料理]
面對面

[デパートの店]
西湖站美食街
牛排
鱔魚意麵
蛋包飯/炒烏龍麵
肉骨茶麵

SOGO百貨美食街

[韓国料理]
道樂食韓式小吃

[朝食]
麥味登
豆漿店
拉亞漢堡
MOS

[夜市]
寧夏夜市
咖哩飯
烤雞肉串
章魚燒
鹹湯圓
滷肉飯
土魠魚羹

饒河夜市
鹹粥

[デザート]
豆花
豆手豆花
仙芋鮮

[屋台]
車輪餅

雞蛋糕
鹹酥雞
豬血糕



.......こんな感じかな。
30軒くらいと思ったが予想以上にあった。

思い出せない店もあるけど、もう結構多いですね。

2020/10/24

これはちょっと

湯神くん4巻のおまけ。

.......よく考えたらこれはちょっと酷い。

最初は短期集中連載のが仕方ないとはいえ
何回も『もうちょっと描いてもいいよ』みたい指示は微妙。

まあ18話から増刊から本誌連載に昇進だから
そこからやっと安定してきたが...
初期「あんまり期待されてない」感じがありますね。

3巻分もかかってやっと長期連載として認められる。

商業誌では新人作者の分が悪いを感じさせた1ページ。

漫画家はそんなもんかもしれないけど、立場を変わって想像して

もし社長さんは編集さんに
「君の仕事、あと5ヶ月くらいやってもいいよ」
「年末まで働かせてやるよ」
「あと半年くらいなら大丈夫です」

こんな風で何回も言ったら、多分大体の人が辞めると思うよ....


昨夜は9時から朝7時まで一気寝ました
2時間くらい絵を描いて
10時から午後1時まで二度寝。

13時間。
ふわああ、こんなによく寝たのは久しぶり。
雑務をちょっと処理して今の時間になりました。

あとちょっと下書きを描ける体力は残っている。
よかったわい。

2時間の下書きを描いたら、
風呂の前にジムに軽く30分くらい走った

いやあ今日は完璧すぎる。
全部やれることがやった。
まあ昨日薬を飲んだばかり、当たり前に言えば当たり前だが...


毎日まで言わないが、
1週間に3日くらいこの調子になったらいいな....

2020/10/23

今日もおわらない...

昨日も不眠でほぼ朝まで起きてた、今日はすごく眠い。
丸1日本当に元気が無い。
午後も昼寝で補ったが、それでも体調は回復せず...

仕事も2時間で気力尽くし
ジムの運動も2キロ走って、でも調子は回復せず。

好きな大判焼きを食べても、
薬を飲んでも、微妙な体調のまま.....

万策尽きた。しょうがない。
そういう日もあるんだ。

もう、面倒だこれ。

ネームクリア

龍居21、22話のネームは概ねオーケーもらいました。
『できるだけトラブルの危険度を下げて欲しい』付き条件で。

ふう.......よかったわ。
全体的に予想通り、修正の範囲は小さめ。
これで下書きを始まります。

その前に、手元のコミッションを完成させないと。
今日はその色を塗っているけど
なんか今日はやる気が出ない。2時間しか描けなかった。

体調は割とよかったけど、あんまり仕事にならなかった日...
なんか勿体ない。

なんか何に対して怒てる気持ちがあるけど
よくわからなくてモヤモヤしている。

嫉妬かな。もはや古いネタなので書かないておこう。

でもなんで楽しいことが少ない感じだろう。
そこはちょっと不思議。

今の俺は会社に行かなくていい、同僚のコミュ問題など無いし
経済的に直面に不安点も少ないし。
本と漫画を好きなだけ買えるし読めるし。
美味しい店もいっぱいあるし。
別にどっかに遊びに行きたい欲望もそこまで無いし。

何だろうこの欲しいものがあるぽいけど、
それは何がわからない感覚。
でもとにかくちょっと物足りない。


話題変わりますが

https://visaconsultant-lawer.com/other-visas/wealthy-person/

お金持ちの外国人の方は、短期滞在ビザに比べて長期間の日本滞在が可能です。日本としては経済効果も期待できますのでウエルカムという姿勢です。

この場合、特定活動ビザ(特定活動告示40号)を取得することになります。夫婦揃っても可能で、配偶者は特定活動ビザ(特定活動告示41号)となります。日本滞在期間は6ヶ月、最大1年です。
お金持ちであることが条件です。金額もしっかりと定義されており、預貯金が日本円で3,000万円以上であることが必要です。



色々を調べたが、日本に長く住みたい場合
起業のビザよりこっちの方がシンプルかもしれない....
起業の本もいくつ読んだが俺の技能では会社経営に無理だ。
アビリティは編集と作家だから、どう頑張ってもフリーター。

まあ正直に言って今は3000万どころが300万もねえよ。

でも、夢を持つくらいならタダだから
頑張って貯金3000万円に目指す。

この間に、湯神くんは100万部だから印税は4000万程度。
税金を除けば3000万くらいかな。

4000....ちょうどそんな感じかもしれない。
そして同人誌で考えれば1冊の利益は400円程度
10年で10万部を売れば達成できる....

毎年で1万部....
3ヶ国のバージョン、電子版、そしてfanboxも併用すれば....

うーん、難しいかも?計算上に半分くらいしか届かなさそう。

でも成長の見込みも考えれば完全に望みが無いわけがない
体感的に成功率は10%感じかな。
とりあえず頑張ってみよう。

2020/10/21

お勉強会と湯神くん

 Fanboxの勉強会を申し込みました

勝手にこれが文字チャットと思ったが
よく考えたらこれもしかして音声会話?!
聞き取れないかもしれないけど、まあ頑張る。

日曜日も仕事したし
昨日までネーム頑張ったから、今日は休日を取りました。

微妙な体調、中断された睡眠、いつも通り。
でも休憩日だから別に平気。

漫画を読むときにあることを気づけました
俺はよく「未来へ不安」を考えたけど
「過去の楽しかった経験」をあんまり思い出せないタイプ。
こういう性格だから緊張のときが多いだよね。

昨日の日記に父さんのことも。

生きた頃にあんなに楽しかったことがたくさんあったのに
日記に書かれたことはいつも認知症の頃のこと。
そりゃ余計に悩むわ。

今までの楽しんだことを思い出しましょう。


....え?なんの漫画を漫画を読んでそれを気づけました?

『湯神くんには友達がいない』です。

スルメみたい漫画です。
なんかこう、人間関係の小さい揉めるところがたくさんがあって
でもそこがすごく面白い。

キャラ達が多数どうでもいい微妙な悩みの中に
なんだかんだ楽しかった青春の日々を過ごした。

この漫画は7巻まで集めました
一時期アマゾンは品切れなので中断されましたが
この間に思い出して読返したら、なんか色々を思い出した。

よく考えたらくだらないことだけど、楽しかった。
そんなの日々。

お別れホスピタル

 toyokeizai.net/articles/-/380152

『お別れホスピタル』。
誰しもに訪れる「死」を見守る――終末期病棟の物語。

これは今の時代では一読みすべきの作品と思います。

「まだ若いから楽しいことがいっぱいヘーキヘーキ」
ではなく、人の死を読んで
自分の死、あるいは家族の死を想像してみよう。

死ぬまでは人生だから。

この漫画は買いました。本当に衝擊的。

特に、認知症になった父さんはこういう設施に送って
こういう場所を自分の目で見たから。

何年間。
どれくらい父さんを愛してる俺でも、
何もできなかった。

死を待つしかない。回復の見込みが一切ない。
それでも治療しなくちゃ。介護しなくちゃ。

でも専門外なので、あっという間に自分の心が折れた。
介護士に全て任せるしかない。

老後はそんなことはありえるんだよ....

これは21世紀の老死です。みんなに知らせたい。

ファンタジーボックス

虫を箱で飼い感覚で
ファンタジー世界をボックスで育つネタ。

1回100円のガチャを回して内容物を購入。
でもガチャだからランダム
魔王が100人も回ったけど勇者一人も出てこないとか
あるいはモンスター一匹もないけど勇者は100人がいる
感じでクソバランスな世界を出来上がりかもしれない。

ほどよくバランスを取りたいなら課金購入しないといけない。
勇者500円、ドラゴン800円、魔王3000円とか。

ダンジョン生成も金かかる。海は1マス100円とか。
その世界拡大したいならLサイズの箱を購入する必要がある。

出来上がりファンタジー世界を眺めて
箱の中の勇者とモンスターが争ってる風景を観える。

箱庭的な世界を育って遊ぶ、みたい物語。

こういうゲームはよくあるけど
漫画にしたらなんか面白いかな....と思うのでネタをメモ。

2020/10/20

22話ネーム

とりあえず後編も完成しました。
今回のシナリオは結構いい、キャラもうまく生かせましたが
問題はページ数の都合で駆け足....所々に強引に話を進むしかない。

でもこればかりしょうがない
増ページの融通効かない揭載誌だから。

今回、もしかしていつかコミックスになった場合
2〜4ページくらい追加する方が全体的に流れが自然と思う。

あと揭載誌に今までに経験に
『子供が山奥に野營の話なんて危ないだから駄目です』
と言われる可能性がある....

一応修正対策がある
野營ではなく山小屋でもなんとか話を運べるけど
ここの物語は安全策を取るより
絶対今のバージョンが面白いだから、
何とかこの方向で進めたい。


そして午後は歯医者にいきました。
無事に今日で済ませてよかった......

朝は6時起きて、7時からネーム
12時〜2時は食事と歯医者
2〜4時またネームだから....

今日は7時間くらい描きましたね。なんと長い....

2020/10/18

アシスタント5日目

 友人の原稿アシスタント、最終日。

 原稿自体まだまだ続くけど、俺は手伝いできるのはこれが最後。

4時間くらい描いた。
そろそろキツくなってきたので、夜に薬を飲む。

やっぱり、漫画を詳しいの友たちと漫画の話題を喋るのが
すごく楽しい。

延々と終わらないように喋りたい....

友たち夫婦両方とも漫画家だから
自分の作品を集中している仕事風景は楽しい。
3人の話し合いはいいな。

そしてたまに仕事を邪魔にしてくる息子(3歳
この時期はすごく大変だな、
子供にたっぷり時間をかけないといけない。

近所だからよく来るとはいえ
1ヶ月に5日も来るのは初めてだ。

もし事業がうまくいったら
みんな一緒にチーフアシスタント一人を雇って
仕事場も借りて、4、5人と一緒に漫画を描こう
という夢語りしました。

そういう話はいいな。涙が出そう。

一人じゃどうしてもネガティブな考えるが出てくる
こういう『こんな風にやりたい』のアイデアは出て来ない。

だって一人でこんな夢を叶えたいなら
年収は倍くらいいかないと。難しいよそれ....


「家族」作るのは難しいけど「友たち」を作るのが望みがある....
ってことだね。

問題排除と製造

仮に結婚相手できて一緒に暮らすを想像してみた。

寝床とか家具を買うとか
借りても買っても物件を探しないといけない。

家事は誰かどれをやるとか、食事作るとか收入支出管理とか
いちいち話し合ってルールを作らないといけない。
..........うわ、想像するだけでも面倒そう.....

母さんと暮らしは慣れたから
そこらへんは大体トラブルがない
それでも喧嘩する時にがある。
だから赤の他人と家族になるのは本当に難しそう。

うまくいける気がしない。

メリットあるかどうかではなく
『一緒に暮らすのは問題排除より、問題を作るイメージが強い』

うーん、道理で今まで俺は結婚しなかった。
今までイメージはぼんやりだけど、
しっかり考えた結論も同じだ。

結婚はしたいけど、俺の条件を考えて
全体的に見ればメリットよりデメリットが目立つ。

経済点もあるけど、しっかりしている相手がないと
結婚しても経済的にならない。
姉さんの夫の金銭観も教育観も本当にひどくて
子供二人のニートも作ってしまってメチャクチャな家庭になった。
そんなに悪い相手なら結婚しない方がマシ。

それに『子供を作りたくない』
この1点だけで結婚のメリットを大きく削る。

どうりで『子供を育つより犬を飼う方がいいわ』
みたい考えがある。あんまり納得しないけど。

「老後に一人が怖い」なんて理由にならない
相手は離婚したいならいつでも離婚できるので
離婚しなくても、わざわざ介護してくれる義務がない。
そんな身勝手の理由で相手がそばに居てくれるわけがない。

そんなことは愛がないと、責任がないとできない。


こう考えると、昔の時代に
「みんなは結婚するから私も結婚しないといけないわ」
古い価値観だけどシンプルに背中を強く押せるよね。

環境に強要されない、
人の意思に任せるとそりゃ結婚したくないわ。
家を作るのも維持のも面倒だもん。

結婚は「したいからする」と同じくらい
「しなければならない」の割合があると思う。

2020/10/17

ミニ遭難

 22章のネームは勢いに乗ってスタート


今回の話、イメージは湯神の修業旅行編。

簡単で言えば
「山に道が迷ってしまって、山奥にビバークするしかない。
でもそれ以上の危機はない。」


....というエピソードな感じ。
こういう微妙な感じは面白い。

実際こういう似てる経験は俺に一度がある。

寝袋を持っているので、道が迷っていないが
山登りに夜になるまで登りきれなくて
山の中に独りで過ごした。

http://zisak1979-2.blogspot.com/2014/08/119-7.html

当時の日記。写真で想像してくださいw
まあ体力の限度から考えれば今ような発作はまだほとんどなく
30代中盤でギリギリできる最後の冒険かもしれない。

今で思えば準備はすごく雑。
寝袋は持っていたが、懐中電灯ですら持っていない。
本当に何かがあったらどうするんだよ。


『文明要素できるだけ抜いて、山奥の夜はこんなの感じ』
という経験は今回の話に生かしたい。

大人一人、子供2人、プラス龍一匹。
楽しそうな小さいな冒険。

でもページ数やっぱりキツイ....あと5ページくらい欲しい。

そして軽く2キロ走った。
今日の体調はいいの方。ほとんど痛みがない。

怒る理由

 https://books.j-cast.com/book038/2020/02/04010835.html

 よく怒る自分に日記が後ろ向き話が多め

怒らないようになれないかな....
なんでこんなに不満があるだろう。

俺の不安の元は
ざっくりにい言えば『家を作れない』ことかもしれない

家を買えない。親が家を買いやすい時代で買えなかった。
結婚して家族を作ることができない。
そして親がいずれ死ぬ。というかソレもう目の先。
子供を作って『未来へつなぎ』を期待できなくて。

案外に割とマンガとか金とか関係ない....
やっぱり家族かな。悩みの根源。

どう解決できるだろうコレ。
宗教以外、の解決策....w

2020/10/16

21章ネーム完成

龍居の21章ネーム完成。

今回は特別にページ数がキツイ
この話はネタがかなり多くてさらに新キャラ2人も居て
登場キャラも多くて
演出によれば20ページも30ページも可能の話なのに
無理やりに16ページに抑えないといけない。

内容はすごく面白いのに
ページ数は足りなくて色々が心残りがある。

この2日の体調はちょっと......まあ普通かな。


母さんの目は結膜下出血しました。
過去もこんなことがあって、ネットで調べて
特に問題なケースも多いが
母さんもう年だから色々を気をつけないと。

こういう時には
いとこは居てちょっとホッとする。

母さんは別に常に介護必要わけじゃないが
一人に置くのがやっぱり安心できない

いとこと母さんはいつも居間に居るので
俺は安心して部屋で仕事できる。
6、7年前までなら家に居る意味が全然がないのいとこさん
まさかこんなタイミングに来て役に立つ。

人間はね、やっぱり一人生きるのがすごくキツイぞ。
想像以上に、な。

結婚しなくてもいいと思っている人は
そういうデメリットを多分あんまり考えてないだろう。

人間って一人で弱い時期は割と長い。
最初の15年と、最後の15年は一人じゃキツイ。
ええ、全体的に4割くらい時間....


それだけでも充分に「家を作る」理由になるんだ。

マンガ5

 https://manga-5.com/series/16
柴本翔さんの新作。
道理で数ヶ月更新しなかった、この作品を書くのためか。

そしてマンガ5....あのレベルファイブが作ったマンガサイト?
へええ、新しい事業に手を出しましたか。

さすがに人間キャラを入れましたが
それでもケモノキャラが多くて、彼らしいw。

快楽順応

 https://www.cocoro-quest.net/entry/pleasure-adaptation

雑の感想:
幸せは慣れてしまうこと。
じゃ慣れないようにすればいい!!


.......まあ半分冗談です

でもこれは面白い話題。

https://note.com/nso7gdje9k1/n/nd1e81db00f40

多くの心理学者の見解は、たまにある大きな楽しみより、
日々の小さな楽しみの方が人生に満足する
といっています。


狼親子のシナリオを考えるときに
同じ結論はありました。

つまり、あらゆる小さい幸せがローテーションして
ぐるぐるランダムやってくるの方が
『幸せ』を実感しやすいらしい。

.....っていうこと、不幸も『巨大な1つ不幸より』
『砕けて小さいたくさん不幸にする』の方が
乗り越えやすいかな。

これ、ファンタジー漫画の演出にすれば楽しそうだ。

バイオバサート

 めちゃくちゃ優しいデスゲーム
「バイオバサート」編ネタ

「この設施に1匹のゾンビがある」
『1匹だけだと?!』

「そしてそのゾンビを人を見たら逃げ出す」
『襲ってこないだと?!』

「そのゾンビとちゃんと会話すれば意思疎通は可能」
『賢い!』

「噛まられたら約2%の確率でゾンビウイルスに感染される」
『低っ!』

「そして感染されたら約40〜50年以内発症する」
『遅っ』

「設施内に治療ワクチンがある。でも2000本しかない」
『多っ』

「この設施に3時間を居ればゲームクリア」
『短っ!』

「賞品は一生無条件全病気全部費用を出す医療保険10人前」
『健康的!!』

こんな感じかな。
多分ゲームのラストはゾンビちゃんもワクチンを注射されて
治されるじゃないかな....



あとは雑ネタ

『ゲーム失敗したな....くくく、これで君の残機は3つしか残ってない』
「残機概念があるかよ!!!」

『気をつけてな、ここは1upのキノコが食べないと残機は増えない...』
「しかも露骨に挑戦回数を増やしてやがって!!」


だいたいこんな感じのアホメモ。

2020/10/15

幸せと不幸の非対称性

 幸せと不幸の関係は不思議。

どれだけに幸せの条件が満たしても
『体に嫌な位置で1センチほど石がある』
だけで全て幸せが崩せてしまう。


こういう意味では、俺は不幸ではないと思う。
『不幸を防ぐ』に結構ポイントを振りました。

幸せになるの「条件」が多数ぽいけど
大半無くても何とかになるかなと思いました。

ブルーピリオド

ブルーピリオドという
『美術』をテーマにした漫画を読みました。

昔はこういう題材で漫画を描きたかったので参考まで読んでだ

........なんかさ、微妙にイラッしました。

俺も美大出生なので。

主人公でこんな感じのセリフがあってな

『美大卒業でも芸術で食えなさそう
興味でよくない?本気で描かなくてよくね?』

『やっぱり本気で描きたいわ。
母さん応援してください。学費毎年200万円です
よろしくお願いします。』



.......いや、わかるけど。
改めて自分の条件の悪さを実感させました。

美大の学費(台湾では一番安いのところを選んだので、200万円)は
自身いろいろバイトで貯まりました。
それでも届かない分は銀行に融資をもらいました。
連載始めから2年かけて完済した。
親は出してくれない。マジでそんなの余裕がなかったから。

あと、俺の能力はあくまでも漫画用なので
絵の才能なんて『クラスで1番』程度に過ぎないなので
正直美術アトリエ時期も美大の時期も
人より数段レベル落ちる感覚で描き続けていた。

美大で人並と同じレベルの絵を描けたのはあんまりなかった。

芸術で喰えるか喰えない「かもしれない」とか、
最初からそんな次元じゃなかった。

『確実に喰えない』レベルだからだよ。

それでもやるしかないです。
はっきり言って完全に向いてない。
でも無理やりに美大で勉強しないと、最低限レベルになれないから。
美とか程遠い。最初から最後までビリだった。

でも未来に生きるために賭けるしかなかった。


漫画自体は面白いだけど
俺なら絶対こんな風に『芸術をカッコよく』に描かないと思う。


この間に友たちの家でアシスタントをやるときにも
妻(同じく漫画家)も一緒に原稿を手伝うし、
子供の送迎も定年になった両親が手伝ってくれるし
自分の家を持っているし
もちろん健在の両親も介護する必要がない。
仮に何かが経済的なトラブルになっても
両親のサポートを期待できる。

不安の要素は比べて少ない。
そりゃ羨ましいと決まってる。
労働力がもっている4人かけて1つ家庭を経営している。

いいなぁ。
ひとり、キツイ...

つくづく思うが
俺の条件では本来、漫画で仕事できないはずだった。

盤古の9年間は運よくブーストをもらいましたが
全体客観的に見えばこういう運任せの仕事にして
家庭の経済力は低すぎるから。

父さんは全く稼げないし、母さん正直に稼ぐ才能もない。
学生時代の両親を見て一番の感想は:
『働ける年齢に一番稼げやすい70年代からバブル経済に居たのに
なんでこれほど稼げてない?』
だった。


順位的に、100つ家庭に85位くらい
下から数える方が早いの貧乏なっているだから。
確かに一時期に借金まであったはず。
普通なら俺がバスとか運転をやらないといけないレベル。
漫画なんてやれる場合か。

でもやるしかないんだよ。
何でも書かなくちゃ。




何か『俺は縁が金属みたい形かもしれないと思う』
ちくしょう、羨ましい。


調子が悪くて、今朝に薬を飲んだ。

2020/10/14

アシスタント4日目

同じく、動物キャラとエフェクト作画。4時間。
今日はちょっと疲れやすい。

仕事場に友たちと4人アシで5人体制。
これだけ人数が居れば本当にスピード早くて質も高い
俺一人描いた作品より2倍の書き込み。
キャラ作画まで任せるから本当にガンガン進む。

それでも、残るは10日ほどのが相当にキツそう。

ちょっと羨ましいな。
5人体制なんて俺は一度もやったことがない。


家に帰って食事して、あとはちょっと雑務....

なんか満腹になっていない気分
もう少し何かを食べたい....

2020/10/13

秋雨

今日も少し雨降っている。秋の空模様。

珍しくコミッションの原稿を描いてる。
下描き2P、ペン入れ4P一掃。
今日はだいたい5時間描いてた。

でも終盤に体調はいよいよ怪しくなってきた。
まだ大丈夫と思うけど
明日も友人のアシスタントにいくから
無理せずに薬を飲みました。


あと、9月はあっという間に過ぎたのがちょっと謎だと思って
スケジュールを思い出してみる


龍居の原稿は丸2週かかる、だいたい12日。

漫画審査仕事3日分
知り合いアシスタント2日分
友人の誕生日祝い1日分
龍火ネーム2日分
Happy paradiseネーム1日分
fanbox更新1日分
落書きの枚数から見れば2日分ほど

........トータル12日。

休日6日と計算したら合わせて30日。

うん、だいたい合っている。ジムも一応あるし
本も読んでた事があって、こう考えて合理的範囲。
別に時間を無駄していない。怠けたも言わない程度だ。

ああああ、やっぱり雑務は地味に時間かかります。
こんなに雑に適当にやっても2週間が消えるんだ....

2020/10/12

アシスタント3日目

 友人の原稿アシスタント

今日は回ってくるのは殆ど動物キャラと
雰囲気処理の仕事。
こういうのが得意なので、ガンガン進む。

5時間半ほど描きました
肩こりだ。結構疲れた。ふうう。

でも今日は調子が割と正常の方。
疲れているけど頭痛と動悸はしていないから。

というか、昔にああいう
『疲れたけど頑張ってる気分がいい感じ』がある。

久しぶりだなこの感覚。
漫画を描いて『いい意味で疲れてる』って。

調子の良し悪の基準がわからないなぁ....

今日の感じでずっとやっていけば日6時間原稿くらいやれそう。
こういう日が増えるといいな。


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%8E%9B%E3%81%91-Geoffrey-Engelstein/dp/4798164739

この本が面白そう


が、さすがにこの値段になるとカートを入れるかどうか迷い....

2020/10/11

休日

 日曜日なのでネームは適当に進む。

そしてジムに軽く走った 。
しっかり30分走りきったのが超久しぶり。2.5キロ。
なのに動悸はしない 、頭痛もあんまりなくて
安定の方なので今日も薬を飲まずに済みそうだ。

明日からまた友たちのアシスタントに行くなので
この調子に続いて上手くいけるといいな

fanboxとか

 https://mazeo.fanbox.cc/posts

納豆まぜお

この方の経験も結構参考になります 。

積極的に漫画をアップすることも
二次創作の力を借りてイラストを描くことも
100日限定みたい魅力的なシチュを借りて漫画を描くことも。


あと他の作品のFanboxを見て


やっぱり『集客用のツイッター漫画でガンガンアップして
バズってフォロワー
5桁になってからFanboxを始まる』
方が収入に明らかに有利になる。

ケモノジャンルの読者数は比べて少ないけど
エロに頼ればできるけど、一般向けはちょっとキツそう。
でもまあ出来なくはないと思う。

あとは
やっぱりツイッター漫画は
魅力的なシチュエーションができると相当に有利になる。
漫画的に『キャラ』より大事なことを出てくるのは
ある意味現代ぽいですね。

企画力が勝負の世界、かもしれない。
今までの商業誌の定石と違う。

昔ならシチュエーション頼る漫画は
一発で終わってしまうからウケがあんまりよくなかった。

ツイッター漫画のページ数は少ないから
『ストーリー』の代わりに『シチュエーション』が強くなる。
キャラの力ですら上回るから理屈的につくり方は変わる。

そこら辺にいろいろ考えそうで楽しいかも。

2020/10/10

21章ネーム

21章ネームを描いてます。

今日の体調はあんまりよくないが
ネームだから強引に進められる。

前後編なのでページ数は若干余裕があるので
こういう遊びカットを入れる。

だるさは目立つ。頭痛も少し。
でも落書きもちょっと描きました。

もう少し粘る。今日は薬を飲まない。

https://www.kuri-adventures.com/2016/11/11/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%8A%80%E8%A1%93-%E5%9C%B0%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%96%AD%E7%86%B1%E6%96%B9%E6%B3%95/

ビバーク(緊急的に野営) のことについでも取材

珍しくこれは経験済みなこと。
まあその時に春だから、結構楽だった。

怖いけど、暖かい日なら寝袋くらい持っておけば素人も楽勝。

これをうまく描けるといいな...

こんな表現法があるんだ

 https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB01201575010000_68/

雑な生活

https://note.com/hideharu_inohara/n/n86a437d467ba

We're バッド・アニマルズ

https://note.com/kayamatetsu/n/nf70bd7b5ec92

ベルリンうわの空 

......昨日は偶然にこの3つ作品を見つけました。
へえ、こんな表現法があるんだ
的意味でアマゾンで買い物カゴに入った。

これでカゴに溜まった本は25冊....やばい。
なんかさ、面白い作品が多いな。
やっぱり日本がすごい。

マイナーかもしれないが、新しい表現が好きです。
「こういう作品があってもいいよ」の所が素敵。

最近の台湾漫画、政府の予算に頼る
『政治的に正しい漫画』はあんまり多すぎるので
つまらない感じがする。娯楽性は低い....

漫画なんて『正解』のために存在しているもんじゃないと思う。

こーゆー意味で幾つ作品は
ブログやnote、ツイッター連載で書籍化のパターンはいいと思います。

.....そういう意味なら、思い出した。
「脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで」より



この漫画は自力で漫画投稿サイトに地味に
週刊連載してた

バズる前に、既に出版社に声かけられ
書籍化プランが進めていた

でも作者は
『今の読者数は足りない、単行本を出すタイミングじゃなかった』
っと考えました。

これはすごい。このエピソードはすごくためになった。

1つサイトではなく複数サイト投稿、
バズるまで出版社から声かけられた甘い声も負けずに我慢する。
客観的にデータを基づき自分の作品を俯瞰。

これはやっぱり昔の仕事の技能を生かしたこそできる。

だからこそ王様ランキングが売れた。
『流れが来るタイミング』を知っている人だ。すごいな。

あとはね、複数サイト投稿は地味に面倒だよ。
今の時代は漫画サイト投稿だけではなく
電子書籍もいろんな所に売ったほうがいい。
kindleなど1つに店に限らずに。

俺もそういうプランがあるけど実際をやると手間の面倒さを感じる。
編集の仕事経験が無ければ本当にとても出来ない...

あ、データの関して1つだけちょっと違うかも
読んだ人1000人に一人くらい買う
この点に関して多分もっと多いと思う。

衝突性

 beastarsの感想

物語から停滯感を感じて
14巻から買わなくなって途中から読まなくなったが、
今日は終盤の2巻分を読んでいきました。

ちょっと問題が分かりました。
これ、打ち切りなんだ。
まあそれでも多分2巻分程度の余裕をもさせたから
終わり方はマシの方。

この作品の問題は
『ストーリーよりシチュエーション先行』
『事実より感情を先行』タイプ。


私はこの世界をこう感じる、でも事実は全然違った。
キャラの心理描写と、この世界今に起こった事は
ちくばくになった。

心理描写はメインの作品はこういう崩壊がよくある。

ようするに
「作者もストーリーをコントロールできなくなった」

だからページ数をかけて心理描写を増やして
でもそれは問題解決できない、
結局だらだらズルズル引き延ばしになる。

痛み止めの薬しかなくなった医者みたい。

それでも、打ち切るまで
2巻分ほどの余裕を持って終わらせるのが特別の優遇を感じる。

いやある意味、これも似てた
盤古も打ち切りの時に『あと2巻で終わらせろ』みたい指示でした。

やっぱりこの作品の話作り方も欠点がありますね
ドラマチックのために対比や衝突性を多用の結果、
『衝突が無くて話を作れなくなった』わけ。

まあ、割と贅沢な悩みかもしれない。
普通の作品はこうになる前に打ち切られたからね。

2020/10/09

1/100

連載期間約4年、Beastars、完結。全22巻。
累積部数は500万部。

極めて個人の感想だが、今日は言わせてもらいます。

この作品は結構いい感じ、俺も好き
作者のセンスを感じます。もちろん週刊連載ではとても努力はした。

でも、俺はほぼ1/100の部数、1/20の収入、1/100資源で
ほぼ同じ長さ、同じレベルの機甲盤古を描き切った。

アシスタント一人しかない、親のコネも七光りサポートもない
そのどころが、連載時期2/3の時間に親の認知症と奮戦してた。
揭載雑誌の部数も100倍くらいの差がある。

絶対、俺の方が頑張りましたよ(涙
誰も言っても、俺はすごく頑張った。
普段では絶対ありえない少なさの資源で
20巻の長編連載ケモノ漫画を作り上げた。

本当に頑張ったよ、その9年間。
結局500万部を売らなくても、褒めて。

2020/10/08

今日も一応休日

 今日の落書き漫画。


まあまあ楽しかった。

ジムに行きました。
ちょっとキツくて午後は薬を飲んだ。

シナリオのページ割表を書く。

今眠い。

明日から普通の仕事に戻る。

告られるときに

『女は興味ない人から告られたら嬉しい?それとも気持ち悪い?』

 この話題は昔に見たときに
『左は男性の幻想、右は女性の気持ち』みたい結論を見た


そんなに納得できないので、ちょっと調べてみた

https://woman.mynavi.jp/article/160625-39/

・うれしい……41.3%
・困る……42.25%
・迷惑……4.45%
・気持ち悪い……1.95%
・その他……6.9%


こんな感じらしい。

まあよく考えたら
『私は魅力的な女と思われるだから嬉しい』4割
『どう答えばいいのがわからないから困る』4割
これは結構理屈が合ってるよね。

プラスや、どちらでもないの合計で8割超えた。

答えは『気持ち悪いの人』は2%未満

そりゃそうだな。
『好きでもないとはいえ、嫌いでもない相手』だから
それでも『気持ち悪い』と答える女性は、
多分過去に男性に相当な嫌な経験があるだろう。

赤松先生描いたの方が平均女性の答え寄りです。

結局男でも女でも自分へ好感に抱いてる相手に
そのプラス感情を、プラスで返し、
あるいは普通に振る舞うで断るのが普通です。
わざわざ人に傷を付くマイナス感情で返すのが普通じゃない。

右の例は全然本質じゃなかった。
だた『こう書けば物語はドラマチックになる』だけ。

やっぱり情報の検証は大事ですね。

女性のことだからと言って、女性の答えが正しいと限らない。



好きでもないけど特に嫌いでもない人から告白された
好きでもないけど特に嫌いでもない人から告白された
好きでもないけど特に嫌いでもない人から告白された この話題

受け入れる

 解決できない問題は
『受け入れる』『割り切る』の心構えが重要かもしれない。


https://www.gaeaoriginal.com.tw/comic034

アシスタントをやった友達の漫画は連載として載せました。

あれ、政府出版品と思ったが
相談して漫画出版社に乗せてもらいましたか。

羨ましい.......いやそうでもないかも
台湾最近こういう『とりあえず載せてみる』作品は多くて
正直有り難みはない。海賊版連載と大した変わらない。

そこには最初から読者はないので
お客さんあんまり居ない田舎で店を開けるようなもん。

出版社も、『金かからないから載せる』くらい考えでしょうね
もはや作品の価値が原稿料を払うことすら足りない。

こういう意味では、英語と日本語で翻訳して自力に
海外読者に届く選択の方はいいかもしれない。


今日は2つ目姉さんが家に戻った
姉さんちょっと母さんの態度を文句しました
もしかして母さんはボケ始まるじゃないかな、って。

姉さんは相変わらず元気で仕事に忙しい
前も書いたが『まともな社会人だな』のイメージ

そして対比に母さんの老化を彫り上がる。
ボケる....まで言わないが
確かにさすがに70代に入ったから
いろいろの反応が鈍くなった。

ある意味『若者に一緒に居る方が前向きになる』。
姉さんと会話は全くストレスがない。
普通の人と喋って気楽だ。

毎日母さんと一緒に居るの半分介護生活みたいもんは
閉塞感がある。

老後を怖いのはそういうことがあるだからかも
父さんの介護で分かった。

ある程度はね、
子供は老いた親のことを放置することによって
ストレス軽減するんだよ。必要悪かもしれない。
子供は親と一緒に暮らせない選択はそういう意味。
ああいう親は寂しいと思う。でも仕方ない。

でもね、この世に血が繋げてる人
もう姉さんと母さん二人しかない。

自分の結婚の選択肢もあんまり期待できないから
家から出ていて、親を放置する選択肢はない。

なので、現状をうまく受け入れるしかない。
母さんが残された時間を1日1日大切にしたい。

2020/10/07

知っているのに?

龍居21、22話のシナリオを考えてます。
今回は前後篇。

今回のテーマはキャンプ、野外の遊びと食事。

前後篇だからある程度にサブテーマを組み込めたい。
『知識より体験』という話。

『知っているのに、できないの?』
感じのセリフは今回のキーワードになる。

でも今のところに話は刺激に欠ける
トラブルを欲しいなと思う。

子供達に遭難して『自分で食事を作らなくちゃ』みたい
シチュエーションがやりたいかも。

でもよく考えたら龍居が居るなら遭難はできないよ
山道に迷っても、空に飛べれば簡単に位置をつかめるし
救助を呼ぶのもあっという間にできるから....

いや待てよ、逆転の発想しよう

実は遭難していないのに
龍居は『私たちが遭難した!』という芝居をやれば
逆に面白そうじゃないかな。


慢くんを見下す仲が悪いクラスメートと理解を深めるという
芝居をやって、ルミもその芝居に合わせてグルになる。

うん、これなら楽しそう。

よしシナリオ決定!


https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=161

あとこれ地味に面白い
グルってこういう意味だったのかw

今日はゆっくり本を読みながら
だらだらシナリオを考えてるからすごく和む。
秋で涼しくて、体調もそこそこいい。

まあ絵を描かない日なら発作の要素もないから....

2020/10/06

スキルガチャ

 タイトル(仮
『スキルガチャをもらったから世界を滅びたい』


この話のポイントは『ネガティブ』かな
自分の性格にネガティブな要素を注ぎ込める。

主人公はイジメられ子で世界を滅びたい厨二病
あの虎の友たちは世界に一番金持ちになりたい

悪魔から毎日スキルガチャ1つをもらってやり放題

そして彼らの前に正義のヒーローは現れた
神に与えられた『ゴミをエネルギーに変える能力』を持って
世界のゴミを消して綺麗な世界に戻したい
みたいの物語です。

俺的にあんまり得意じゃないが、
この二人の関係性は悪友。
『互いに口が悪い、扱いが雑だけど友たち』的な雰囲気

こういう関係性が一度に描いてみたい。

そしてちょっとカオスな世界観
この世は大きなゴミ箱、みたい

ネガティブだけどシリアスじゃない、割とコメディチック。
厨二病要素は得意じゃないけどまあだいたいああいう話。

苦手な要素が多めなのでうまく行けなさそうだが
とりあえずメモ

そういえば俺はイジメられ子経験があるけど
なんか実感があんまりない

龍居20回完成


今日は母さんと母さんの友人
金山~板橋辺りに遊んで連れて行きました。

おまけにミニ取材

母さんはお土産として芋をたくさん買って俺に持たせた
5キロ程度だが、それを持ちながら歩くのは
面白いくらい分かりやすい調子が悪くなる。
すぐ車に戻ったからすぐ回復したが...
 

そういえば5年前にも漫画学校の仕事で
これくらいの重さのカメラを持ちながらあっちこっち
緊張してる時に発作したから
重物持ちやっぱり発作に直結だな。

家に戻って2時間半かけて
ちょっと遅くなったが、まあセーフ
原稿完成。

今日は曇りで気温も涼しくて非常に過ごしやすい。
久々遊びに行った
でもなんかそれほど楽しくないかも。

原稿が未完成の状態で遊んでも面白くないかな。

時空の法則が乱れる!

『お前は4時になったら死ぬんだ』
『そうか、4時という概念を無くせば俺は死なない!』

みたいめちゃくちゃバトル漫画。

 なんかネタになりそうな.....メモ

この前に描いた
『性欲を金に変わる』漫画はなんか、応用力がそこそこありそう...
例えば『性犯罪』を減らせる力があるとか....
そうそう主人公は毎回こういう変態を退治するとか

逆に金を投入すれば性欲を高める能力があれば
などなど、ちょっと面白そうなバリエーションを作れそう...

あーー俺は何をやりたいのが言葉にできました。
このネタ、俺は『ポンコツちゃん検証中』の
ケモノ版をやりたいんだよ。

毎回1つ変な『能力』を出してめちゃくちゃギャグ、
おまけにラブコメ要素もたっぷりの現代ドタバタ劇だ。

おまけに、この話は女キャラより男同士が多めの方が面白そう。
バトル漫画のパロディーだから。
よくあるトラブルでラッキースケベ『BL寄りギャグ』感じで。

2020/10/05

トーン完成...

昨夜は薬を飲んだ

ちょうど4時間...体感的にもう少しやった感じだが

その中に約1時間はこのシーンに使いました。
これ見た目より面倒だ。

実際に貼ると、8枚の写真きゃそういう壮大感が出ないなぁ....
やっぱり2倍の数で、
それぞれの写真をもうちょっと小さめ方がいいかもしれない。

しかしもうやり直す時間がない。これでええや。

残るのはセリフ写植。今夜はどんなに頑張っても無理だ
明日は出かけるので、明後日に終わらせよう。

ちなみに

ミノタウロスの想い人というケモノ漫画
ラブコメ系の中にもこの作品が特別に好感度が高い

が、
人気はねえーーー
検索してもほぼ感想でねえ!
作者様のツイートですら3桁いいねでやっと
こりゃ売れない!やばい!応援しなくちゃ.....(焦り

商業誌でも、人気出ない時にどうしょうもないなぁ。

ある意味Fanboxがあればなんとか月千円くらい金を注ぎ込める
比較的に作者を応援できるけど、商業誌はこういう方法がない。

面白いな作品が全て1万部売れるわけがないからな。
本当に、みんなが幸せになれる方法がないかな....

言い方の伝い方と聞き手の受け方

 http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2975291

『正論だけど言い方はきつい』

......ある話題を思い出した

『人の不幸は蜜の味』ということわざがある
しかも科学の証明済。これは人間性。

でも、人がすごく悩む時に、
『もっとたくさんあなたより不幸の人があるよ、
もっと楽にして。』

と言われると、ブチ切れる人が多くに見えた。

僕より不幸の人はどれくらい居ても、僕の不幸が変わらないよ!
的な返事がよくある。

これはちょっと考えさせました。ちょっと面白い。
なんでこうなるだろう?

逆にを考えてみた

『俺は不幸だけど、たくさん人は俺より不幸だから
そう思うと楽になったなぁ。』

『人の事はあなたと関係ないよ。
この世にどれくらいあなたより幸せな人が居ても、
嫉妬すべきじゃないよ。』

 

....あれ、意味が同じなのに、
自分の言葉で述べればなんか受けやすぽくなる
でも相変わらず相手の言葉が意味が逆なのにキツイのまま。


ということは、
どんな正しいの言葉でも
結局に
『自分がそう思わないと影響力がない』

要するに、正論かどうかほぼ関係ない
相手が理解できるかどうか、受けやすいかどうかの方がキモ。

正論って大体みんなは最初から『知っている』から
でも心に響くのは『受け入れる』から。

「等価交換」なんてみんな知っている
でもハガレンを読んで感動してから本当に思考できる。

そういう経験、過程や物語はそういう力がある。
ただの言葉に、力を付ける。

2020/10/04

死の軽量化

 https://twitter.com/ukimacloset/status/1312389616490565632

一瞬、笑えたが
よく考えたらこれは需求がありますよ。

葬式はあんまり金かかると死ぬのも家族に余計な負担になるから。

家族の死が商売されたくないなら、
こういう方法はあっても良いと思う。

極めて現代的なテーマ。物語になるかも....