2015/11/14

『いいね!』とは

FBやplunkをやっている感じは
面白いのは『いいね!』というボタンの意味。

雑誌の部数が大きく落ちる、ネットの影響力が大きく上がる今
『いいね!』というボタンはネット作家の生命線ような物。
直接な影響は、金に関わらないけど。

こういう物は『知名度』と『信用度』の商売みたい。
面白いネタや役に立つの豆知識をアップすると
いいね!を増やしながら
『信用された!知られた!』ような攻防を行っている。

台湾ではネットで飯を食う作家は
大抵10万クラスのいいね!をもらっている。

だから質より量、更新はできるだけ毎日、遅くても週1回
なので1ページ漫画や4コマが大量に生産されて
メジャーな表現になった。


昔に雑誌数十万の部数で用意されたブランドは無くなった現代
一人一人の作家が『自分だけの知名度』を1から積み上げる。


正直、雑誌が要らないとか分からないけど
紙本が要ると思う。

信用とか知名度とか最終的に『現実に形になる』という行動が必要。
必要というか、そうカウントになるんだ。

意識されないけど影響を与えた事は充分にありだけど
まあそれなら社会に有意義だが、自分は利益貰えないと苦しいし。

この意味ならいつか
『いいね!』1つで1円で買うようなイカサマが出てくるかも。


でも野味雑煮を作った経験から考えれば
別にネットでそれほど宣伝してた訳じゃないのに売れた
だからあくまでも
『信頼度や知名度がネットで数值化しやすいから見える』
という形になっていると思う。

現実にもちゃんとあるんだよ。そういう物は。

0 件のコメント:

コメントを投稿