2020/11/10

心の成長

いろいろ計算して、
来年は商業誌連載が全て無くしても
パトロンやデジタル販売で今までと同じ収入をもらえる。
100%じゃないけど、70%くらいの確率で大丈夫。

自分の焦る、不安な性格はどうかしたい。
もしかして病気の範囲かもしれないが、
これが治すのが最優先。

そしてふっと思いました
これから自分はどんなの『心の成長』を欲しいだろう?

今はアマゾンに月10冊くらい本を買ってる(半分は漫画だが
それでも、知識だけ覚えても駄目だと気づいてる。

「抽象と具体」の思考の本で感じた
自分にクリティカルヒットの本は必要しない本より数十倍に役に立つ。

でも、なんか自分はピンとこない。
俺の「心」はどんなの方向に伸ばすべきだろう。

画力ならわかりやすい。ある意味ネームもわかる。
金の稼ぎ方もまあ、少なくても前より理解してただろう。

心は?

子供がない、結婚できない、未来を感じない、
人生の終わりを見えてきたくらいで動揺してた自分に

心は何を勉強すべきだろう。

哲学?
それとも宗教?


.........
いろいろ考えたけど

俺が一番好き、知りたいのは「あらゆるの考え方」かも。

知識ではなく思考のつながり方。
この間に『騙し合い』の話で
「相手をどう騙す思考」はネタになりそうみたい感じ

具体や抽象も、哲学や宗教も、ポジティブもネガティブも
「こういう考えもできるんだ」って感じが大事。

そしてこれは『浅くて広く』知りたいので
多分1つに関して深くに理解できないかもしれない。

思考を深く理解できて学者として生きたい訳がない
漫画創作を通じて浅くて広くて思考を楽しみたいんだ。

楽しむの意味では
一番深く描けそうのはゲーム思考のことかもしれない。
オリジナルゲームのルールを作るのが特に得意なので。


だからネガティブでもいいけど
いつまでもそんな思考に縛られないようにのが大事。
必要の時に思考のパターンを変わるようになりたい。


あとは当たり前だけど
誰に攻撃されると嫌な気持ちになって、病気の時に不安になって
どうしても思考の幅が制限されるので
健康平穏な状態で居られるのが大事。

どんなに偉い哲学家でも
病気に蝕まれると冷静に哲学を語る訳がないので。

その前提で
思考を「物差し」として、種類を増やしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿