2011/09/07

そろそろ文字を使えるかな

http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0803/feature01/_03.shtml
動物の知力

ちょっと面白い事を思い付けた。

道具を使える動物はあったけど
まだ2つ目”文字”を使える動物が現れていない。

もしかしてそろそろ.......その2つ目動物が現れたでも良い頃かな、と。

こういう話は結構面白いかも。

例えば鳥はこの時点から”字を読めるようになった”なら
知識の積み上げは可能になる。

それは何を起こるかな?

石器時代の鳥類はここから文明を発展する....とか。
でも既に人間の文明があるから
おそらくそれほど独自な文字が作れないかもしれないが
その分、文字を使える必要時間は人間ように数万年もかからないかも。

だったらアフリカに似てるかも。
最初は、どうしても文明として劣勢でスタート。

英語とかまず借りて、意味を分かる、自由に使えるまで数千年かかる。
自分の文化価値が立てるまでまだ数百年.....

人間と違うの文明......それは現れたら
まだまだ新しい可能性が増えると思う。

この意味では、やっぱり鳥がベストと思う。

人間の環境で生きる(=文字/言葉を習えるチャンスが多い)
道具を使える”手”がある、人間の言葉を理解度など
様々条件では鳥は他の動物より優れる。

これは物語になったら、面白いかもしれない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
IQに関して

IQは、生活環境によって大きく変わるとされている。
イギリスの運河船の上で生活している子供は、学校出席率は全日数の5%で、
両親が非識字の場合が多い。

先天的なもので文化や環境の影響をうけにくいと考えられていた
レーヴン漸進的マトリクスによる流動性知能の検査でも、
これらの76人の子供の知能を測ったところ、平均IQは69.6であった。

なお、4–6歳では平均IQは90、12–22歳では平均IQは60であり、
成長とともに知能の伸びが低くなっている。
これは流動性知能と呼ばれるものも、教育の有無が大きく影響している事を示している。


この話は全て正しいの前提で考えれば、
普通の教育は約6割ほど知力を上げることができる。

そこで逆算すれば、教育抜きで普通の人間は
精神年齢は10歳くらいしか届かない事になる。

動物の中に、人間として4~5歳の知能持っている個体は存在している。
もしかして、動物専用の教育を与えれば知能が上乗できるかもしれない。

実際はどうになる分からないが、少なくでも架空の物語では
何とか人間の7~8歳くらい精神年齢になる個体は有得る。

一部......ごく僅かかもしれないが、人間の言葉を使える動物が現れる。
ギリギリ文字も使える、優れたリーダーはありかも。

だったら、”何かが出来る”範囲に入れるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿