2011/11/13

百足

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87

「非常に凶暴で攻撃性が高い」というイメージや、「絶対に後ろに下がらない(後退しない)」という俗信から、戦国時代にはムカデにあやかり、甲冑や刀装具等にムカデのデザインを取り入れたり(伊達政宗の従兄弟、伊達成実が兜の前立にデザインを取り入れた事は有名)、旗差物にムカデの絵を染め抜いた物を用いた例もある。


男体山などの神体として、また『毘沙門天』の使いとされ、神格化されている。商家においても「客足が多い」縁起物として扱われることがあった。赤城山の大蛇と日光の戦場ヶ原で決闘した伝説、藤原秀郷(俵藤太)の百足退治伝説などが知られる。大蛇が河川を象徴し、砂鉄の採集や製鉄の技術者集団を表すことと比して、ムカデは地下坑道を掘り進み、自然金などの鉱石を採集する技術者集団を表しているという説がある。

http://www.cdcp.org.cn/viewArticle.do?method=viewArticle&id=2c90878420605fc5012064fa10f30013
蜈蚣的传说
 
 
.................うーん。
百足の資料は思ったより少ないだね。
 
しかし来年はこのキャラが登場するだから
できるだけ早めにラストバトルの話を確定したい。
 
4回戦の構成は既にほぼ完成、
盤古の物語ではこれが最後の一枚破片。
 
条件はちょっと厳しい。
最後の戦い、テーマは妖怪ではなく盤古の所にいたから。
 
とにかく、妖怪の動機とキャラなどもっと考えたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿