2020/07/19

漫画サイトの話その2

https://kuragebunch.com/episode/10834108156642874627

https://kuragebunch.com/episode/13933686331670285167

投稿した事があるくらげパンチのサイトをちょっと回して
この作家をちょっと気になったので調べました

魔天来りて六畳間 2019年01月18日

ビビ式歩行住宅 2020年06月26日

見習いから読み切りにランクアップのが1年半かかった。
2作を見る限り、これまだ売り物レベルになっていないので
連載はまだ難しそう。
ちなみに作者のツイッターのフォロワー数は900。

こりゃ先が長そう....と思いました。

「揭載枠を待つ」立場では本当に時間かかる。
1年でチャンスは1回かよくて2回。 

そしてこの人の作品を読んで印象残るのは「背景」.....
これはなかなか不利なパターンなので。

そしてこの話を見た

作品を自己出版をやる場合は
自由度はとても高くて、編集や出版社に制限にかかられない
でも
『全て要素を自分で決まるのがすごく疲れる』
心はガンガン削られる、だから嫌だ。

これはわかる。編集に決めてもらうのは色々が楽。
こういう特徴があるだから
たくさん作家さんは『チャンスの待つ側』に立つを選んだ

漫画サイトはね、
タイトル3桁を持たないと小さいと思われると思う

つまりこういうチャンスを待たせる作家もそれなり数が居る。
こう思うとやっぱり難しいなぁ。

俺の場合、
自分の作品を自分で立ち上げせる道になるかな。
一人の漫画サイトを経営するしかないかなぁ.....


https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/title/104

そしてサイコミの「ケモノギガ」。
これは息が長い連載だが、電子書籍のみ。

このサイトの漫画は、紙本がない作品が多い
そして講談社や小学館に関わるところをみれば
やっぱりゲーム会社だから、
おそらく紙本出版のノウハウを持っていない。 

あと原稿募集もあんまりやっていない感じなので....
やっぱり小さいところはこんな感じですね

それでも25個くらい連載を持っている
さすが漫画の国だね.... 


ああ一人でこうして情報集めのが効率悪いな
業界が詳しいな人に話を聞きたい....

0 件のコメント:

コメントを投稿